日向市(宮崎県)

新着広報記事
-
その他
表紙のよこがお
3月2日、美々津町で開催された「みみつ町並み・おひなさん祭り」では、17軒の古民家におよそ900体のひな人形が飾られました。着付け体験やお茶会、町並みスタンプラリーなどのイベントも行われ、訪れた多くの家族が歴史的な町並みと共にひな人形を楽しみ、笑顔で写真を撮る姿が印象的でした。
-
その他
人のうごき
◆令和7年(2025年)3月1日現在 人口:56,580人(-42) 男:26,933人(-16) 女:29,647人(-26) 世帯数:25,095世帯(+7) ◇2月中異動 転入:113人 転出:112人 出生:27人 死亡:70人 ※数値は令和2年国勢調査確報値をもとに算出した推計人口(現住人口)。外国人を含む。 ( )内は対前月比。
-
くらし
まちの話題 TOPICS in HYUGA
◆2/12 ニカラグア代表チーム歓迎式 2月21日からのWBC台湾予選に向け、中米・ニカラグア代表選手ら38人が本市で12日から7日間のキャンプを実施しました。12日の歓迎式では、市の特産品などを贈呈し、選手らを激励。監督のサンドル・ギド監督は「世界一のレベルの日本のチームと練習試合が出来てうれしい」と話していました。 ◆2/16 野球場リニューアル記念試合 リニューアルしたお倉ヶ浜総合公園野球場…
-
くらし
お倉ヶ浜総合公園野球場が「メディキットスタジアム」として生まれ変わりました!
お倉ヶ浜総合公園野球場(メディキットスタジアム)の改修工事が完成し、2月2日(日)に竣工式・中学野球による記念試合が、2月16日(日)にリニューアル記念試合として東北楽天ゴールデンイーグルスと東京ヤクルトスワローズのファーム試合が行われました。 今回の改修工事は、市制70周年事業に合わせて取り組み、本部棟の大規模改修のほか、センター122m、両翼100mに拡張し硬式野球場の規格を満たしたことをはじ…
-
くらし
知っていますか?地域の身近な「相談相手」民生委員・児童委員
◆PICKUP! 地域で困っている人の相談役や専門機関への調整役など、地域福祉の要として重要な役割を担う民生委員・児童委員。民生委員の魅力や委員の想いに迫ります! ◆ベテランの委員さんにインタビューしました ・中村 春美 さん 塩見・富高地区(高見橋担当) 地区会では副会長を務められており、今年で委員歴は6期18年となります。 Q 民生委員になった“きっかけ”を教えてください A 17年前、初めて…
広報紙バックナンバー
-
広報ひゅうが 令和7年4月号 No.839
-
広報ひゅうが 令和7年3月号 No.838
-
広報ひゅうが 令和7年1月号 No.836
-
広報ひゅうが 令和6年12月号 No.835
-
広報ひゅうが 令和6年11月号 No.834
-
広報ひゅうが 令和6年10月号 No.833
-
広報ひゅうが 令和6年9月号 No.832
-
広報ひゅうが 令和6年8月号 No.831
-
広報ひゅうが 令和6年7月号 No.830
-
広報ひゅうが 令和6年6月号 No.829
-
広報ひゅうが 令和6年5月号 No.828
-
広報ひゅうが 令和6年4月号 No.827
自治体データ
- HP
- 宮崎県日向市ホームページ
- 住所
- 日向市本町10-5
- 電話
- 0982-52-2111
- 首長
- 西村 さとし