日向市(宮崎県)

新着広報記事
-
イベント
日向市 はたちの集い~新たなる門出~
1月12日、市文化交流センターで今年度20歳となる人を対象に「日向市はたちの集い」を開催し、480人が集いました。 式典では、西村市長が海野直大(なおと)さんと大久保有紀美さんに「はたちの証書」を手渡し、激励の言葉を述べ、門出を祝いました。 そして、参加者を代表して、山﨑蓮太さんが「失敗を恐れず、何度も何度も挑戦した先に成長があると思う。成長して、社会に貢献したい」、都甲花音(かのん)さんが「社会…
-
くらし
TOPICSーまちの話題ー
◆九州伐木チャンピオンシップ ◇林業の現場で行う作業を競技化 1月25日~26日、「九州伐木チャンピオンシップ」があくがれ広場で開催されました。本市での開催は、3回目で全国から32人の選手が参加。40年以上の歴史を持つ世界大会である「伐木チャンピオンシップ」のルールに準じて、伐倒や枝払いなどの5つの競技でチェンソーを扱う技術を競い合いました。昨年10月の世界大会で3位となった武藤唯選手も出場し「大…
-
くらし
市民の皆さまへ 市職員の給与などを公表します(1)
市職員の給与は、国家公務員の給与を参考にしながら、市議会の審議を経て条例や規則などで定められています。 また、地方公務員法の規定で、人事行政の運営状況などを公表することになっています。 市職員の給与などの状況について、次のとおりお知らせします。 ◆職員数などに関する状況 1.部門別職員数(各年4月1日現在) 2.一般行政職の級別職員数 3.懲戒処分(令和5年度) 4.勤務時間と休日など 一般的な職…
-
くらし
市民の皆さまへ 市職員の給与などを公表します(2)
◆職員の給与に関する状況 1.職員給与費(令和6年度普通会計予算) (注)特別職を除き、職員手当には、退職手当は含みません。 2.職員の平均給料月額及び年齢 3.職員の初任給 ◆職員の手当に関する状況 1.期末・勤勉手当(令和6年度支給割合) 2.時間外勤務手当(令和5年度普通会計決算) 3.特殊勤務手当(令和5年度普通会計決算) (注)他の特別会計で、医療機関職員を対象とした医師手当、看護師手当…
-
くらし
(転入・転出・転居などの手続きができます)時間外窓口を開設します
市は、次のとおり、時間外窓口を開設します。 ●平日 3月27日(木)から3月28日(金)、3月31日(月)から4月3日(木)までの間、午後5時15分から午後7時まで。 ※マイナンバーカードを所有している人の転入・転出などの住民異動届は午後6時30分まで。 ●土・日 3月29日(土)、3月30日(日)、4月5日(土)の午前9時から正午まで ◆担当課および取扱業務 ・市民課(【電話】66・1018) …
広報紙バックナンバー
-
広報ひゅうが 令和7年3月号 No.838
-
広報ひゅうが 令和7年1月号 No.836
-
広報ひゅうが 令和6年12月号 No.835
-
広報ひゅうが 令和6年11月号 No.834
-
広報ひゅうが 令和6年10月号 No.833
-
広報ひゅうが 令和6年9月号 No.832
-
広報ひゅうが 令和6年8月号 No.831
-
広報ひゅうが 令和6年7月号 No.830
-
広報ひゅうが 令和6年6月号 No.829
-
広報ひゅうが 令和6年5月号 No.828
-
広報ひゅうが 令和6年4月号 No.827
-
広報ひゅうが 令和6年3月号 No.826
自治体データ
- HP
- 宮崎県日向市ホームページ
- 住所
- 日向市本町10-5
- 電話
- 0982-52-2111
- 首長
- 西村 さとし