- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県三股町
- 広報紙名 : 広報みまた 2025年2月1日号
■「樺山天国2」を開催します
近年、樺山地区には、歩いて行ける範囲にさまざまな店舗や地域活動が生まれています。そんな樺山地区を楽しく歩いて回ることで、人と人、人とモノ、人とコトなどがさらに掛け算され、天国のような風景が広がることを目指して「樺山天国2」を開催します。
日時:2月22日(木)午前11時~午後5時
内容:マルシェ、フード、ステージなど
場所:ひかりの森こども園学童付近(三股町大字樺山2759)
駐車場:町第2地区交流プラザ
参加費:入場無料
お問い合わせ:コミュニティデザインラボ(町社会福祉協議会内)
【電話】52-1246
■住民基本台帳の一部写しの閲覧状況を公表します
令和5年12月1日から令和6年11月30日までに、次のとおり住民基本台帳の一部写しの閲覧がありましたので、住民基本台帳法に基づき公表します。
※ア…閲覧年月日、イ…申出者の氏名、ウ…閲覧に係る住民の範囲、エ…利用目的の概要
(1)
ア…令和5年12月6日
イ…株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治
ウ…大字宮村に住所のある20歳以上の男女15人
エ…「生活意識に関するアンケート調査(第97回)」の対象者抽出
(2)
ア…令和5年12月13日
イ…株式会社アド・ジャパン 代表取締役 鰐淵俊英
ウ…三股町に住所のある20歳以上49歳以下の男女19人
エ…「福井県子育て意識調査」の対象者抽出
(3)
ア…令和6年6月6日
イ…一般社団法人中央調査社 会長 境克彦
ウ…大字蓼池に住所のある満15歳以上79歳以下の日本人の男女39人
エ…「日常生活に関するアンケート調査」の対象者抽出
(4)
ア…令和6年10月11日
イ…株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治
ウ…大字宮村に住所のある0歳以上17歳以下の男女20人
エ…「青少年のインターネット利用環境実態調査」の対象者抽出
お問い合わせ:町民保健課戸籍住民係
【電話】52-9630
■配偶者や恋人などからの暴力に関する相談窓口
相談は無料、秘密は厳守します。
・DV相談ナビ
【電話】#8008
・宮崎県女性相談支援センター(配偶者暴力相談支援センター)
【電話】0985-22-3858
・警察安全相談室
【電話】#9110
・県男女共同参画センター相談室
【電話】0985-60-1822
・女性の人権ホットライン(法務省)
【電話】0570-070-810
・性暴力被害者支援センターさぽーとねっと宮崎
【電話】0985-38-8300
・町女性相談所
【電話】52-0999
・町役場総務課行政係
【電話】52-1112
※緊急時は迷わず110番へ