くらし 地域包括支援センターからのお知らせ「高齢者(介護保険)」

■緊急通報システム貸与サービスについて
在宅生活で、緊急事態に対する不安解消のため、緊急通報システムを貸し出します。
対象者:
(1)65歳以上の1人暮らしで、慢性疾患などにより、日常生活で注意が必要な状態の人。
(2)高齢者のみの世帯で、どちらか一方が寝たきり、または、認知症の状態にあり、他方が慢性疾患などで日常生活に注意が必要な状態にある人など。
利用者負担:無料
※携帯電話を持っている人は利用できません。
※固定電話の設置が必須です。
※介護認定を受けている人も利用できます。
利用を希望する人は地域包括支援センターに相談してください。

■足もと元気教室
日程:7月14日~8月14日までの分

準備するもの:体操のできる服装、タオル、シューズ、水分補給用の飲み物
※7月1日~13日の日程は、『広報みまた』先月号をご参照ください。

問合せ:地域包括支援センター
【電話】52-8634・9063