くらし LIBRARY 三股町立図書館

■みてみて!これが私のお気に入りすきな絵本をアートしよう!
こどもの読書週間にあわせて、5月17日(土)、絵本の場面を、貼り絵技法「カラぺハリエ」で作るワークショップを行いました。講師に、EQ絵本講師・アドラー心理学コーチ永山涼子(ながやまりょうこ)さんと、宮崎県カラぺハリエ公認オーガナイザー橋口亜里紗(はしぐちありさ)さんをお招きしました。「自由に絵を描く」をテーマにした絵本の読み聞かせを見た後、色とりどりの紙を切り貼りして、親子で貼り絵創作を行いました。創作後、完成した作品を子どもたちが紹介し、参加者で作品の鑑賞を行いました。親子で対話しながら、絵本の読み聞かせと創作のプログラムを体験しました。

■ようこそ図書館へ!第一幼稚園来館
5月23日(金)、第一幼稚園の年長の園児28人が来館しました。「ぱったんして」「おとうさんパパおとうちゃん」など、4冊の絵本読み聞かせを鑑賞。その後、読書をしたり、読みたい本を選んで借りたりなど、本に触れる時間を笑顔で過ごしました。

■耐震工事期間中の利用について
7月~令和8年3月(予定)まで図書館閲覧室の天井耐震工事を行います。6月24日(火)~7月10日(木)は、工事に伴う図書移動のため臨時休館中です。工事期間中は、図書館内へ立ち入りができないため、研修室(学習室)で図書貸出サービスを行います。利用できる図書は、閲覧室から事前に選書した約2000冊と、新規購入図書約1000冊です。新聞・雑誌の閲覧、バックナンバー雑誌の貸出も行います。利用制限についてご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。詳細は、町立図書館公式サイトを確認してください。

*休館案内(本紙21ページくらしのカレンダー)

問合せ:三股町立図書館
〒889─1901 三股町大字樺山3406─8
【電話】51-3200【FAX】51-3751