講座 イベント・講座「学び・文化」(1)

■旧鹿児島紡績所技師館(異人館)で育てた綿花で糸づくりand機織り体験
期日:10月12日(日)10~16時、13日(祝)10時~15時30分
※受け付けは終了30分前まで)
料金:500円
※別途入館料が必要

問合せ:文化財課
【電話】227-1940【FAX】222-8796

■さくらじま白浜温泉センター パッチワーク教室
対象:市内に住む人
期日:10月22日(水)13時30分~15時30分
定員:10人程度
料金:無料

問合せ:市シルバー人材センター桜島支部
【電話】245-2200【FAX】245-2201

■ボランティア入門講座~演芸ボランティア編~
期日:10月25日(土)10~11時
場所:かごしま市民福祉プラザ
定員:30人程度
料金:無料
申込み:電話かメールで10月18日までに市社会福祉協議会ボランティアセンター【電話】221-6072【E-mail】[email protected]

■秋の初心者ガーデニング教室
講師:松尾佳永子氏(グリーンアドバイザー)
期日:10月25日(土)10~12時
場所:カクイックス交流センター
定員:100人(当日先着順)
料金:無料

問合せ:市公園公社
【電話】221-5055【FAX】223-5690

■食生活改善推進員制度発足60周年記念講演会
内容:今村也寸志氏(鹿児島厚生連病院診療支援部顧問)による講演「食事と身体~脂肪・骨・筋肉から紐解く~」など
期日:10月28日(火)14時30分~16時10分
場所:川商ホール
定員:20人
料金:無料
申込み:申し込みフォームで10月17日までに保健予防課【電話】803-6927【FAX】803-7026へ

■南部保健センター 菜和野果(さわやか)料理教室
対象:市内に住む人
期日:10月29日(水)10~13時
定員:16人(先着順)
料金:700円程度
申込み:電話で10月14日から同センター【電話】268-2315へ

■中央保健センター CKD(慢性腎臓病)予防講演会
内容:吉嶺陽造氏(市立病院腎臓内科長)と同センター管理栄養士による講演、血管年齢測定など
対象:市内に住む人
期日:10月29日(水)13~15時
場所:かごしま国際交流センター
定員:100人
料金:無料
申込み:電話かメール、申し込みフォームで10月28日までに同センター【電話】258-2370【E-mail】[email protected]

■八重山公園初心者キャンプ講習会
期日:11月3日(祝)10~12時
定員:10組(1名でも可、1組4人まで)
料金:無料
申込み:郵送かメールで10月17日(必着)までに〒891-1105郡山町5517-1同公園管理事務所【電話】298-4880【E-mail】[email protected]