くらし 国民年金情報

■学生必見!年金保険料の後払い 学生納付特例制度
20歳になると国民年金への加入が義務付けられています。
保険料を納めることが困難で、所得が一定額以下の学生については、在学中の保険料納付を国民年金情報猶予し、卒業後に承認を受けた期間から10年以内であれば保険料の後払いができます!

◇例えば…6月で20歳/4年生大学に在学した場合
学生納付特例制度を利用した金額
約17,500円[国民年金保険料]×34か月[20歳~卒業]=595,000円

[社会人1年目]
計画的に少しずつ払おう!
1年目・2年目は少しずつ払って、3年目にまとめて払います!

◇申請手続
必要書類:
・本人確認書類[マイナンバーカード/運転免許証]
・基礎年金番号通知書
・学生証または在学証明書
・委任状[代理の場合]

申請先:
・市民生活課[5番窓口]
・各支所

※満額の老齢基礎年金を受け取るには、学生納付特例期間:の保険料を納付する必要があります。

■9月の年金相談[予約開始8/26(火)]
9/26(金)
9:30~正午
13:00~15:30
場所:本庁1階多目的ホール
定員:20名[先着順]
[請求手続き・受給見込額などお気軽にご相談ください。]

問合せ:市民生活課
【電話】63-4041