くらし 食改(しょっかい)キッチン SECOND SEASON

■今月のレシピ
おにぎらず

◆材料(4人分)
ごはん 500g
焼きのり 4枚

(A)
・卵 2個
・砂糖 大さじ1
・塩 ひとつまみ

サラダ油 適量
鮭フレーク 30g
ひき肉 50g

(B)
・醤油 小さじ1
・料理酒 小さじ1
・みりん 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・おろし生姜 1cm

青しそ 4枚

(1) 卵は割りほぐし、(A)を加え混ぜる。卵焼き器にサラダ油を引き両面焼いて、4等分に切る。
(2) フライパンにサラダ油を入れ、ひき肉と(B)の調味料を加え、パラパラになるまで炒める。
(3) 青しそは水で洗い、キッチンペーパーで水気を切っておく。

〔鮭フレーク+卵+青しそ〕味
(4) 容器にラップをして、茶碗1/2杯のごはん→卵→青しそ→鮭フレーク→残りのごはんを重ねて入れ、軽く押し、形を整える。
※今回は豆腐が入っていた容器を使用。

〔肉そぼろ+卵+青しそ〕味
(5) 容器にラップをして、茶碗1/2杯のごはん→卵→青しそ→肉そぼろ→残りのごはんを重ねて入れ、軽く押し、形を整える。

(6) ラップを敷いた上に焼きのりを置き、上に(4)を乗せ、四隅を内側に折り込む。同じように(5)も作る。
(7) 焼きのりが馴染み、ラップのまま切れば…

「おにぎらず」の完成です!
食改完了

○1人分あたり
エネルギー 315kcal
食塩相当量 0.6g