くらし Tarumizu Important Information~保健・福祉(1)

■垂水市体育館の無料開放
子どもの遊び場を提供するため、垂水市体育館を無料開放します。お申し込みは必要ありません。室内用シューズをご準備のうえ、お越しください。
利用可能日:8月20日(水)、29日(金)
※13時~16時まで利用可能です。
利用可能場所:垂水市体育館
・1階フロア…ニュースポーツ、バドミントン等
※硬いボール(野球ボール、バレーボール等)は使用できません。
・2階卓球場等…卓球、ウォーキング
対象:小学生以下
※保護者の方もご利用いただけます。
その他:
・保護者の方が同伴するなど、各自で安全確保をお願いいたします。
・室内用シューズ(体育館シューズ等)を必ずご持参ください。
・バドミントン、卓球のラケットは、ご持参ください。
・利用者が多い場合には、利用人数の制限を行い、交代でのご利用をお願いする場合がございます。

問い合わせ先:保健課子育て支援係
【電話】内線124

■『鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式』参列遺族の募集
令和7年度鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式への参列を希望される御遺族を募集します。
期日:11月13日(木)
※前日からの団体行動になります。
場所:鹿児島霊園(沖縄県糸満市平和祈念公園内 摩文仁の丘)
対象者:沖縄および沖縄近海での戦闘で戦没した方の配偶者および三親等内の御遺族
募集期間:8月1日(金)~29日(金)
募集人員:10人
※鹿児島県内全市町村での人数です。
※申し込み多数の場合は、選考となります。
申込先:福祉課地域福祉係

問い合わせ先:
福祉課地域福祉係【電話】内線126
県庁社会福祉課【電話】099-286-2828

■障害者委託訓練生募集(就業実務科)
障害のある方で、早期の就職や再就職を目指すため施設内訓練や職場実務等の訓練生を募集します。
募集期間:8月4日(月)~10月3日(金)
訓練期間:11月5日(水)~令和8年2月27日(金)
※土日・祝日・年末年始は休み
訓練時間:9時~14時50分
場所:障害者就労アカデミー(鹿児島市新屋敷町16-406 鹿児島県住宅供給公社ビル4階)
授業料:無料
※教材費の負担はありません。

問い合わせ先:鹿児島障害者職業能力開発校
【電話】0996-44-2206