イベント 情報掲示板~イベント

イベントなどが中止や延期になる場合がありますので問合先にお問い合わせください。

■企画展「土星~リングをもつ惑星のふしぎ~」
日時:7月18日(金)~令和8年1月12日(月)10時~21時
※入館は20時30分まで
場所:せんだい宇宙館
内容:リングの見え方の変化や衛星など土星にまつわる謎や新事実を紹介
料金:
・高校生以上…500円
・小中学生…300円

問合せ:せんだい宇宙館
【電話】31-4477

■図書館事業
○おはなしひろば
日時・場所:
7月8日(火)
・中央図書館…10時30分~11時
7月11日(金)
・樋脇分館…10時30分~11時30分
7月16日(水)
・東郷分館…10時30分~11時
・里分館…14時~14時30分
・祁答院分館…15時~15時30分
7月19日(土)
・入来分館…10時~10時30分
内容:絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌など
対象:乳幼児とその保護者など

○わくわく図書館
日時:7月26日(土)10時30分~11時30分
場所:中央図書館
内容:絵本の読み聞かせと映画会
対象:中学生以下とその保護者など

○夏休みこども司書体験〔要申込〕
日時:7月29日(火)、8月19日(火)(各日2回実施)
・1回目…9時30分~12時
・2回目…13時30分~16時
場所:中央図書館
内容:本の貸し出し、返却など図書館のお仕事体験
対象:小学生
※4年生以下は保護者同伴
定員:先着各2人
※参加無料
申込期間:7月7日(月)~
申込方法:直接、電話

○好きな本を紹介しよう(ミニビブリオバトル)〔要申込〕
日時:8月2日(土)13時30分~15時
場所:中央図書館
対象:小学生以上
※4年生以下は保護者同伴
定員:先着5人
準備する物:紹介したい本1冊
申込期間:6月30日(月)~
申込方法:直接、電話
※参加無料
※ビブリオバトルとは、本を紹介するコミュニケーションゲームです。

問合せ・申込先:中央図書館
【電話】22-3542

■子どもゆめ基金助成事業
子ども芸術体験プロジェクト2025
~Art Space Kagoshima(アートスペイスかごしま)~〔要申込〕
日時:8月19日(火)13時~16時
場所:総合福祉会館(永利町)
内容:風船で動物や花などを作るバルーンアート体験
講師:パフォーマンスアーティストK@ITO(カイト)
対象:小中学生
定員:20人
※申し込み多数の場合、抽選
料金:1000円(材料代)
※当日支払い
申込期間:7月5日(土)まで
申込方法:申込フォーム、メール、ファクス

問合せ・申込先:NPO法人 かごしま子ども芸術センター
【電話】099-219-1478【FAX】099-219-1548【E-mail】[email protected]

■川内職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ川内)オープンキャンパス〔要申込〕
日時:7月20日、8月3日、9月7日、12月7日、3月8日の各日曜日10時30分~15時30分
場所:川内職業能力開発短期大学校(高城町)
内容:学校紹介、入試説明、就職情報、保護者向け説明会、キャンパスツアー、体験授業など
申込期間:各開催日の前日まで
申込方法:申込フォームまたは、電話

問合せ:川内職業能力開発短期大学校学務援助課
【電話】22-1558

■川内歴史資料館、川内まごころ文学館、甑ミュージアム無料開館
県民の日は無料開館します。
期日:7月14日(月)

問合せ:
・川内歴史資料館【電話】20-2344
・川内まごころ文学館【電話】25-5580
・甑ミュージアム【電話】09969(4)2211

■里見弴(さとみとん)生誕記念展示
期間:7月14日(月)~8月31日(日)
※7月14日(月)は特別無料開館
場所:川内まごころ文学館
内容:里見弴の誕生日(7月14日)を記念して、戦後80年の節目に合わせた作品や収蔵資料を紹介
料金:
・大人…300円
・小中高生…150円
※小中高生は、土・日曜日、祝日は入館無料

問合せ:川内まごころ文学館
【電話】25-5580