- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県薩摩川内市
- 広報紙名 : 広報薩摩川内 第504号 10月通常版
11月は、「児童虐待防止推進月間」、11月12日~25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
県内の4児童相談所と市町村による令和6年度の児童虐待の認定件数は3070件(対前年度比+41件)と13年連続で増加しています。
また、内閣府が令和5年度に行った調査によると、結婚したことがある女性の約4人に1人は、配偶者からの暴力を受けたことがあると回答しています。
児童虐待や女性の相談窓口を設けています。一人で悩まず、ご相談ください。
■知っていますか?ヤングケアラー
ヤングケアラーとは、大人と同じように責任を担って家族のお世話や介護、家事などを日常的に行っている18歳未満の子どもたちのことをいいます。学業への影響や心身の負担、社会的な孤立を引き起こす場合がありますので、LINEや電話でご相談ください。
○お気軽にご相談ください
ヤングケアラー相談
【電話】0120-080-794
LINEでヤングケアラー相談ができます
※詳しくは本紙をご覧ください。

11月4日~28日に、本庁2階総合案内横でオレンジリボンツリー・パープルリボンツリーを設置します。
問合先:本庁社会福祉課相談G
【電話】内線2731~2735
