くらし 〔市からのお知らせ〕お知らせ(2)

■用水路の「ごみゼロ」にご協力を
用水路には、水を水田に流す役割があります。
ビニール袋、空き缶、ペットボトルなどのごみのぽい捨てや草刈り後の草が流されて用水路がふさがり、水があふれる事案が発生しています。
水が田んぼに流れず稲の生育に影響が出たり、道路が水浸しになったりするなど地域住民も不快な思いをします。
用水路をきれいに維持できるよう、皆さんのご協力をお願いします。

問合せ:耕地課
【電話】64-0911

■家庭で不要になったパソコンの回収について
家庭で不要になったパソコンは、法律により、市では回収できません。市と協定を締結しているリネットジャパンリサイクル(株)が宅配便で回収します。(パソコンを含む1箱分の回収料金が無料です)
回収手順:
(1)回収を申し込む
(2)不要なパソコンを段ボールに詰める
(3)宅配業者が希望日時に回収

問合せ:
回収について…リネットジャパンリサイクル【電話】0570-085-800
協定について…環境衛生課【電話】64-0961

■公安系公務員合同説明会
自衛隊・消防局・海上保安庁の職務概要、採用案内、福利厚生など、採用に関する合同説明会を行います。(予約不要、参加無料、入退場自由)
日時:8月3日(日)午前10時~正午、午後1時~3時
場所:国分公民館小会議室・小研修室・中研修室
対象:高校生以上で公安系公務員に興味のある人とその家族

問合せ:自衛隊鹿児島地方協力本部国分地域事務所
【電話】45-1836

■全国パーキンソン病友の会
▼姶良・霧島地区交流会
病気について正しく理解してもらうために、パーキンソン病に関するD5.D鑑賞、懇談会を行います。
日時:8月16日(土)午後1時~3時30分
場所:国分総合福祉センター大会議室
対象:パーキンソン病患者、家族、医療関係者、市民
参加料:無料

問合せ:全国パーキンソン病友の会鹿児島県支部姶良・霧島地区担当〔山口〕
【電話】080-3997-7817