くらし 【TOPIC】一冊の本に登場する食材が給食に! 市立図書館×学校給食センターで「物語給食」

市立図書館と学校給食センターでは、コラボ企画「物語給食」を実施しています。
物語給食とは、教科書や絵本などで登場する料理にヒントを得たメニューを献立に取り入れ、読書と食育、それぞれの教育の充実を図ることを目的とした取組で、本市では初の試みです。
市立図書館本館では、カウンター前に「物語給食」の特設コーナーを設置しています。ぜひ、図書館を訪れてみませんか。新たな一冊との出会い、懐かしの一冊との再開が待っています。
学校給食センターでは、11月20日(志布志・松山地区)、22日(有明地区)の献立で企画献立を提供します。今回は、小学4年生の国語の教科書に出てくる「ごんぎつね」を題材に、物語で登場するイワシやきのこ、きつねの好物と言われている油揚げを使用し、次のメニュー提供を予定しています。

■ごんぎつね給食
・こぎつねずし
・きのこ汁
・いわしのかばやき

問い合わせ先:布志市立学校給食センター
【電話】474‒0366