くらし お知らせ

■6月は「食育月間」毎月19日は「食育の日」です
「食」は私たちが健やかに生きていく上で欠かせないものです。この機会に、自身や家庭の「食育」について考えてみませんか?
・毎日朝食をとる
・誰かと一緒に食事を楽しむ
・主食・主菜・副菜、バランスのとれた食事
まずはできることから取り組みましょう。
▽食育とは?
生きる上での基本であり、知育・徳育・体育の基礎です。さまざまな経験から「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現できる人間を育てることです。

問い合わせ先:
有明庁舎 農政畜産課 農政グループ【電話】474‒1111(内線163)
志布志庁舎 健康長寿課 健康増進グループ【電話】472‒1111(内線257)
市立学校給食センター【電話】474‒0366

■宝くじ発売のお知らせ
「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」が全国の宝くじ売り場で発売されます。
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
発売期間:7月11日(金)~8月11日(月)
抽選日:8月21日(木)
支払開始日:8月26日(火)

問い合わせ先:県市町村振興協会
【電話】099‒206‒1001

■美味いもん当たる!観光地域づくりに関する住民意識調査アンケート
大隅半島の観光地域づくりに活用するため、大隅半島在住の方に住民満足度調査を実施します。抽選で10名様に大隅の美味いもん(2千円程度)をプレゼントします。ご協力よろしくお願いします。
実施期間:6月11日(水)~8月31日(日)
実施対象:大隅半島在住の方
回答方法:二次元コード(本紙PDF版16ページ参照)を読み込み、WEBから回答

問い合わせ先:株式会社おおすみ観光未来会議
【電話】0994‒35‒1266

■犬・猫里親さがしの会
日時:7月13日(日)11時~15時
場所:健康ふれあいプラザ駐車場
▽里親になるための条件
・家族として終生、大切にお世話してくださる方
・里親が決まったら、双方に手続き料千円が発生します
・不妊・去勢手術が済んでいない子の里親さんからは、犬1万円、猫5千円の預かり金をいただき、手術終了後にお返しします
・里親を探したい方は、事前にご連絡ください

問い合わせ先:犬・猫と共生をめざす会 志布志
【電話】080‒5268‒3203