くらし 募集

◆伊佐市子ども第三の居場所等事業運営業務の受託者募集
市では、伊佐市子ども第三の居場所等事業運営業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
仕様書や応募書類等の詳細は、市ホームページに掲載するほか、こども課でも配布します。
参加を希望される場合は、仕様書等をご確認のうえ、応募書類をこども課まで提出してください。
提出期限:8月8日(金)17時必着

提出・問い合わせ:こども課子育て支援係
【電話】内線1216

◆姶良・伊佐地区ロボットコンテスト参加者募集
日時:10月13日(月・祝)
・中学生の部…10時~
・小学生の部…13時~
開催場所:県立霧島自然ふれあいセンター
対象者:姶良・伊佐地域の小・中学校に通う児童・生徒
定員:
・小学生の部…60組
・中学生の部…20組
※チーム・個人どちらでも参加可能です。
参加料:無料
※ロボットの基本キットは、参加者に無料で配付します。
※申込方法等の詳細は、7月上旬頃に県ホームページに掲載予定です。

問い合わせ:姶良・伊佐地区ロボットコンテスト実行委員会事務局(姶良・伊佐地域振興局総務企画課内)
【電話】0995-63-8206

◆料理講習会参加者募集
日時:7月18日(金)9時~12時
場所:田中ふるさと館調理室
内容:冷やし中華他
持参するもの:エプロン・マスク・三角巾など
参加料:無料
参加資格:概ね60歳以上の人
定員:12人
申込期限:7月15日(火)

問い合わせ:伊佐市シルバー人材センター
【電話】0995-22-1166

◆伊佐市会計年度任用職員募集
職名:図書館司書
職務内容:図書館管理事務(資料選定発注・窓口業務・レファレンス等)
応募要件(すべてに該当する人):
・司書の資格を有する人
・普通自動車免許を有する人
・基本的なパソコン操作ができる人
募集人員:1人
勤務場所:菱刈図書館
勤務日数:月17日
勤務時間:
(1)8時30分~17時15分(早番)
(2)9時30分~18時(遅番)
休日:基本月曜日
※土日、祝日当番勤務あり。
報酬額:月額163、984円
応募方法:7月31日(木)までに自筆の履歴書(市販のものに上半身写真貼付)を提出してください。
※郵送の場合は31日必着。
選考方法:書類選考および面接
※面接日は後日、連絡します。

提出・問い合わせ:社会教育課図書館係(菱刈庁舎)
〒895-2701 伊佐市菱刈前目2106番地
【電話】0995-26-1554

◆夏休み親子文化教室参加者募集
対象者:小・中・高生と保護者
※子どもだけの参加も可能です。
期日:7月26日(土)・8月2日(土)
時間(両日とも):
・茶道…10時~11時30分
・華道…14時~15時30分
対象者:小・中・高生と保護者
場所:菱刈ふるさといきがいセンター
講師:伊佐市文化協会
参加料:1人500円
募集人数:先着5組(各日各道)
申込期限:7月14日(月)
下の二次元コードからもお申し込みできます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

申込・問い合わせ:文化スポーツ課文化芸術係
【電話】内線2323

◆農業機械化研修(後期)受講者募集
県立農業大学校で農業機械化研修(大型特殊自動車農耕車限定免許・農業機械士・けん引農耕車限定免許)が開催されます。
研修日程:9月~12月に養成研修4回、応用研修3回開催
研修経費:有料
※受講料・宿泊費・食事代等。
応募条件:普通自動車運転免許以上所有(AT限定を除く)、視力条件等
持参するもの:運転免許証
申込期限:7月25日(金)
※受講申込書は農政課にあります。
※申込多数の場合は県で選考します。

申込・問い合わせ:農政課農業政策係(菱刈庁舎2階)
【電話】内線2246・2247

◆出水特別支援学校 体験学習参加者募集
対象者と日時:
(1)現在小学校6年・中学校3年に在籍している児童生徒とその保護者
・中学部…9月5日(金)9時~11時20分
・高等部…9月5日(金)9時~11時50分
(2)令和8年度就学予定の幼児と保護者…9月9日(火)9時~11時20分
※参加は本人とご家族一人まで。
申込期間:7月16日(水)~8月22日(金)
詳しくは、本校ホームページをご覧ください。

申込・問い合わせ:鹿児島県立出水特別支援学校(体験学習担当 上峯)
【電話】0996-63-3400

◆県立宮之城高等技術専門校 オープンキャンパス参加者募集
木工・建築大工の体験入校生を募集します。
日時:7月29日(火)9時~12時30分
対象者:中学生、高校生、一般(概ね30歳までの人)
募集人員:先着30人
申込書は県内の各中学・高等学校、職業安定所、本校ホームページにあります。募集人員に達している場合がありますので、事前に電話でご確認をお願いします。
参加費:無料
※1日傷害保険の加入を予定。
申込方法:下の二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込期限:7月23日(水)

申込・問い合わせ:鹿児島県立宮之城高等技術専門校
【電話】0996-53-0207

◆「小さな親切」はがきキャンペーン〝てのひら感謝状〟募集
募集テーマ:あのときはありがとう
対象:高校生の年齢以上の人
応募方法:テーマにそった体験(600文字以内)、タイトル・住所・氏名(ふりがな)・年齢・職業(学校・学年)・電話番号を明記のうえ、はがき、メール、FAXのいずれかで応募ください。
応募締切:8月8日(金)必着
詳しくは「小さな親切」運動鹿児島県本部ホームページをご覧ください。

応募・問い合わせ:「小さな親切」運動鹿児島県本部 てのひら感謝状係
【電話】099-257-3848