- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県さつま町
- 広報紙名 : 広報さつま 2025年9月号
■副業で大儲け? 副業詐欺の特徴と見分け方
スマホで副業を勧める広告を、よく目にします。「すきま時間で簡単作業、月収50万円達成者続出、未経験者OK。」など、非常に魅力的な広告の裏には、副業詐欺が潜んでいる可能性が高いです。副業詐欺の特徴と見分け方を、普段から知っておきましょう。
○副業詐欺の特徴
(1)インターネットやSNS広告で募集する。
(2)情報商材(副業マニュアル)を売りつける。
(3)高額な有料サポート契約を結ばせる。
(4)クレジット契約させたり、消費者金融からお金を借りさせる。
○詐欺を見分けるポイント
・事前にお金の支払いを要求してくる。
・運営会社の情報が不明・虚偽である。
・「誰でも」「必ず」などの表現を使い、条件が良すぎる。
・仕事の具体的な内容が曖昧である。
・SNSだけで、やり取りが完結する。
・有名人や公的機関の画像を無断借用している。
■困ったらすぐにご相談ください
相談窓口(相談無料・秘密厳守)
さつまPR課 商工観光係【電話】(0996)26-1849
土日の相談は消費者ホットライン【電話】188 泣き寝入りはいややへ