さつま町(鹿児島県)
新着広報記事
-
くらし
令和7年度上半期(4~9月) 町の財政 当初予算額:141億8,700万円 補正予算額:11億5,268万円 繰越額:8億9,553万円 合計額:162億3,521万円 ■上半期の一般会計予算執行状況 収入額が80億8,725万円、支出額が53億4,859万円となっています。補正予算の主な内容は、物価高騰対策支援給付金給付事業、農林水産施設災害復旧事業、公共土木施設災害復旧事業に係る経費などです。 ■町民1人あたり 使ったお金:29万円...
-
くらし
まちのニュース(1) ■大石神社で金吾様踊りを奉納 10月5日、中津川地区の大石神社で秋季大祭が行われ、金吾様踊りが奉納されました。約400年前に祁答院地方を治め、金吾様と呼ばれた島津歳久に奉納する伝統的な踊りで、練習を重ねた各集落や保存会7団体の踊り手が、8種類の踊りを披露し、来場者約2,200人を魅了しました。また、今年は町20周年を記念し、時吉金山踊と鶴田区鷹踊りが奉納されました。 ■障がい者基幹相談支援センター...
-
くらし
まちのニュース(2) ■国内最大級の移住フェアに出展 9月20日と21日、東京都の東京国際フォーラムで、ふるさと回帰フェア2025が開催されました。全国から過去最大の710ブースが出展し、さつま町のブースは21日に12組の移住希望者の相談に応じました。参加者の多くが具体的な移住像を持ち、町の暮らしや支援制度に熱心に耳を傾けていました。ブースを訪れた東京都出身の来場者は「水がきれいなところで野菜などを育てて生活したいので...
-
くらし
行政情報 ■新たに商工業を営む人を応援 10月1日、商工業新規参入者認定書の交付式が行われました。町が新規参入者に補助金を支給して支援するもので、今回交付を受けたのは大園弥沙さん(美容)、池山里美さん(製造・小売)、竹添光春さん(飲食)の3人。交付式に出席した永野地区でへちま水を使った化粧水やせっけんを製造・販売する池山里美さんは「環境にやさしいもの作りを目指し、さつま町やへちまの魅力を広げていきたいです」...
-
くらし
職員の人事異動 令和7年10月1日付 ■係長職昇任 詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■新規採用職員の紹介 ○ほけん福祉課保険係 松元 悠維(まつもと ゆい)(保健師) 看護師経験を活かしてさつま町の皆さまに寄り添い、健康増進に尽力いたします。よろしくお願いします。
広報紙バックナンバー
-
広報さつま 2025年11月号
-
広報さつま 2025年10月号
-
広報さつま 2025年9月号
-
広報さつま 2025年8月号
-
広報さつま 2025年7月号
-
広報さつま 2025年6月号
-
広報さつま 2025年5月号
-
広報さつま 2025年4月号
-
広報さつま 2025年3月号
-
広報さつま 2025年2月号
-
広報さつま 2025年1月号
-
広報さつま 2024年12月号
-
広報さつま 2024年11月号
自治体データ
- 住所
- 薩摩郡さつま町宮之城屋地1565-2
- 電話
- 0996-53-1111
- 首長
- 上野 俊市
