- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県さつま町
- 広報紙名 : 広報さつま 2025年9月号
■国勢調査ってなに?
国勢調査は、5年に1度行われる国の最も重要な統計調査です。10月1日時点で、その地域に実際にどれだけの人が住んでいて、どのような世帯や職業の人々がいるのかを調査します。住民票からだけでは分からない生活の実態を把握することで、住んでいる人の生活状況に合わせた政策の基礎資料を得ることを目的としています。
○全世帯が対象
日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。新生児や外国人の方も対象に含まれます。統計法で回答が義務付けられていますので、回答にご協力ください。
○人や世帯について質問
出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地・通学地など人に関する事項や、世帯員の数、住居の種類など世帯に関する事項を調査します。
○調査員が訪問
9月下旬から調査員が各戸を訪問して世帯主の氏名や世帯構成を聞き取り調査票を配ります。インターネットで回答するか調査票に記入して調査員へお渡しください。
■回答期間
インターネット回答:9月20日~10月8日
調査票での回答:10月1日~10月8日
■国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください。
国勢調査では、金銭を要求したり銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞いたりすることはありません。不審に感じたら回答せず役場へご連絡ください。
総合政策課企画政策係
【電話】0996-24-8916
■たったの10分 インターネットで回答してみよう♪ とってもかんたん!
国勢調査への回答は、簡単で便利なインターネット回答がおすすめです。サイトにアクセスして画面の案内のとおりに回答するだけ。ひとり暮らしの方で5~10分程度で完了します。
○サイトにアクセス
調査書類のQRコードをスマホで読み取り、サイトにアクセスします。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
○ログイン
調査書類に記載されているログインIDとアクセスキーでログインします。
○回答する
画面の案内に沿って回答。最後にパスワードを設定して送信したら完了!
■よくある質問
[Q01]別々に暮らしている学生や単身赴任中の家族の情報は回答するの?
[A]別々に回答をお願いします。国勢調査は、その地域にどれだけの人が住んでいるかをQ調べる調査ですので、住んでいる地域で回答してください。
[Q02]回答内容を調査員の方に見られないように提出するにはどうすればいい?
[A]インターネット回答をご利用ください。回答結果が直接国へ送られます。
また、調査書類同封の郵送提出用封筒に入れて郵送提出も可能です。
問合せ:総合政策課企画政策係
【電話】0996-24-8916