くらし 町税の納付期限について

9月は下表の町税の納付期限となっています。
納付期限を過ぎると督促手数料のほか、延滞金も発生する場合がありますので、期限内の納付をお願いします。すでに納付期限を過ぎた分についても、お早めの納付をお願いします。

■滞納が続くと差押を行います
税金を滞納している方に、督促状および催告書にて納付のお知らせをしていますが、それでも納付されない場合、財産調査を行い、差押を執行することがあります。
差押ができる財産には、不動産や給与、預貯金や生命保険などがあり、会社の場合は売掛金などが含まれます。また、所得税(国税)の還付金が発生した際も差押の対象となります。
差押は、国税徴収法第47条に基づく処分です。自主納付を忘れずにお願いします。

◇令和6年度収納率および差押実績

お問い合わせ先:税務課管理収納係
【電話】27-1111 内線236