中種子町(鹿児島県)
新着広報記事
-
くらし
祝 敬老 ■笑顔が長生きの秘訣! 9月15日は「敬老の日」 長い間、社会のために尽くしてこられた高齢者を敬い、長寿を祝う日です。 ※敬称略(記事は9月11日現在で掲載) ◆本町の最高齢者 いつまでも元気に生き生きと! ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆100歳おめでとうございます。 本町では100歳の長寿者が7人、101歳以上が10人います。 100歳対象日:大正14年4月2日から大正15年4月1日 ○百歳...
-
くらし
まちの話題(1) ■県ラジオ体操実技発表会ゴールド賞 増田小学校5・6年生が参加 7月30日(水)に県体育館で開催された「鹿児島県ラジオ体操フェスタ・鹿児島県小学生ラジオ体操実技発表会」に、増田小学校の5・6年生が参加しました。 毎年、全国ラジオ体操コンクールに応募している子どもたちですが、今回は観客の前で演技を披露するという新たな挑戦となりました。 毎年ラジオ体操を指導してくださる古市克人さん(上方)も会場で応援...
-
くらし
まちの話題(2) ■熊毛地区畜産共進会 グランドチャンピオンに田平学さんの「あじさい号」 9月4日に、種子島中央家畜市場で熊毛地区畜産共進会があり、熊毛地区内から集まった41頭の和牛の改良成果の審査が行われました。 審査の結果、田平学さん(大牟礼)の和牛「あじさい号」が第1部で第1席を受賞し、グランドチャンピオンに輝きました。また、(株)牛翔の和牛「わかな1号」が第2部で第1席を受賞し、本町から2頭が、10月4日に...
-
くらし
地域おこし協力隊通信(No.104) 大山 愛 ■「種子島なかたね仕事サポート協同組合」の事務局長に就任しました この度、中種子町にて「特定地域づくり事業協同組合」を立ち上げることとなり、私が事務局長を務めることになりました。本組合は、一言で申し上げると“地域に根ざした労働者派遣事業”です。移住者の方や町内にお住まいの方が安心して働けるよう、組合の運営を行ってまいります。 正式な募集は10月以降を予定していますが、もしお近くにお仕事を探している...
-
くらし
中種子町×クマーバチャンネルコラボ動画公開中! ■ベニーちゃんとクマーバが中種子町の魅力を紹介! 6月23日から6月25日の3日間、中種子町マスコットキャラクター「ベニーちゃん」と、子どもに大人気のキャラクター「クマーバ」が共演し、クマーバチャンネル(YouTubeチャンネル)の動画撮影が行われました。本動画では、中種子町の様々な名所をめぐり、その魅力を音楽にのせてお伝えします。視聴は下記QRコードから可能です。ぜひご覧ください。 ※QRコード...
広報紙バックナンバー
-
広報なかたね 令和7年(2025)10月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)9月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)8月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)7月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)6月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)5月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)4月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)3月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)2月号
-
広報なかたね 令和7年(2025)1月号
-
広報なかたね 令和6年(2024)12月号
-
広報なかたね 令和6年(2024)11月号
-
広報なかたね 令和6年(2024)10月号
自治体データ
- 住所
- 熊毛郡中種子町野間5186
- 電話
- 0997-27-1111
- 首長
- 田渕川 寿広
