- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県屋久島町
- 広報紙名 : 町報やくしま 2025年9月号
■屋久島町議会議員選挙のお知らせ
屋久島町議会議員選挙を9月16日告示、9月21日投開票の日程で行います。
詳細につきましては、以下をご覧ください。
投票日:9月21日(日)7:00~18:00[口永良部島は、9月19日(金)7:00~17:00]
▽投票できる方
平成19年9月22日以前に生まれ、令和7年6月15日までに屋久島町で転入の届出を行い、3か月以上居住し選挙人名簿に登録されている方です。
ただし、選挙人名簿に登録されていても、町外に転出された方は、投票できません。
▽投票所入場券
有権者個人にハガキで郵送します。入場券は投票日まで大切に保管し、当日は必ず本人が投票所へ持参してください。万が一届かない場合や紛失した場合でも、選挙権があり本人であることが確認できれば投票することができますので、投票所で受付に申し出てください。
▽期日前投票
投票日当日に仕事や旅行などで投票できない方は、期日前投票をご利用ください。
※投票所入場券「裏面」の宣誓書に記入をお願いします。
期間:9月17日(水)~9月20日(土)[口永良部島の方は、9月18日(木)まで]
時間:8:30~20:00
会場:屋久島町役場本庁舎フォーラム棟
▽不在者投票
選挙期間中、出張や旅行などの理由で他の市区町村に滞在している方は、滞在先の市区町村選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。
滞在先で不在者投票をする場合は、あらかじめ所定の用紙に必要事項を記入し、屋久島町選挙管理委員会に持参または郵送で投票用紙の請求をしてください。
期間:9月17日(水)~9月20日(土)[口永良部島の方は、9月18日(木)まで]
※投票用紙の請求は告示前でもできます。郵送にも時間を要しますので、早めに請求手続きをしてください。
▽当日投票所

令和7年8月1日付けで選挙管理委員に1名の欠員が生じたため、選挙管理委員補充員から内田俊弘氏が選挙管理委員になりました。今後は国、県及び町における各種選挙について、適正な管理・執行に務めていただきます。
一覧については本紙をご参照ください
問合せ:事務局
