- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県徳之島町
- 広報紙名 : 広報徳之島 令和7年9月号
本を読んで、人生を豊かに。
■徳之島町立図書館から、新着本やイベントなどのお知らせ。
『歌はそこに遺された』
新馬場 新/著〔小説〕
新進女性シンガーが殺された。「遺作の作曲はAI」と嘯く容疑者の言動に違和感を覚えた公判検事の堂崎千也は、彼女の所属事務所を訪ねる。社長の椎名は、怪しげなビジネスに手を染めているようで…。近未来法廷ミステリー。
『給水塔から見た虹は』
窪 美澄/著〔小説〕
はじめてできた「ルーツ」の違う友達、母とのすれ違い-。この世界のさまざまな分断に戸惑う2人の“こども”が、少しずつ“おとな”になるひと夏を描く。
☆職員おすすめ本☆
『成功脳』
斎藤 一人/著〔一般書〕
自信がない人は「私にはできないけど、脳にはできる!」脳は言葉に左右される。「私にできないのは、おかしい」その言葉で、脳が動き出す。成功するための、幸せになるための思考法を紹介する一冊。音声をダウンロードできるQRコード付きです。
『やってはいけない!間違った調理法』
中元 千鶴/著〔一般書〕
温めれば大丈夫?冷蔵庫に入れれば安心?毎日の調理で無意識にやりがちな電子レンジやガスコンロ、IHの誤った使い方から、食中毒、食品の保存、NG調理方法まで、知らずにやっている危ない調理法をわかりやすく解説。
『おせわになりました』
ヘイズ 優衣/作〔絵本〕
タイムマシンに乗って、空から世界の歴史と地理を大冒険!ギザの大ピラミッド、バビロンの空中庭園、オリンピアのゼウス像、アレクサンドリアの大灯台…。古代世界の七ふしぎを迫力のパノラマ絵で楽しむ絵本。
■9月の図書館展示
・敬老の日
・認知症
・動物愛護週間
■お知らせ
○おはなしの時間
0歳~:9/7(日)午後2時30分~
3歳~:9/13(土)、9/27(土)午後2時30分~
○イベント
わきゃ島塾「徳之島の文化」
講師:町田 進氏(文化財保護審議会長)
日時:9/27(土)午後1時30分~午後3時
場所:町生涯学習センター2階研修室
※申し込み受付中です。
■9月の返却ポスト回収予定日
阿田野平住宅:30日(火)
花徳支所:4日(木)、16日(火)
■図書館開館時間
火~金曜日:午前10時~午後7時
土・日・祝日:午前9時30分~午後5時
問合せ:徳之島町立図書館
【電話】0997-82-1239