- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県天城町
- 広報紙名 : 広報あまぎ 令和7年1月号
■令和6年11月
◇日・曜日・諸会議・行事等報告
1金 日本女子ソフトボールMORI ALLWAVE合宿誘致活動(鹿児島)
3日 中学生海外派遣帰国報告会及び第42回町民文化祭(防災センター)
6水 天城町戦没者追悼式
7木 奄美群島農業祭・第2回キビ1グランプリ(奄美市)
8金 固定資産評価委員会委嘱状交付、自主防犯パトロール団体講習会(ユイの里ホール)
10日 中部奄美会記念式典総会(名古屋)
11月 天城町男女共同参画職員研修会(ユイの里ホール)、税に関する標語表彰式(町民ホール)
12火 徳田虎雄氏を偲ぶ会(徳之島町)
14木 全国治水砂防促進大会(東京)
15金 天城町サロン交流会(防災センター)
16土 タンザニア連合共和国大使館特命全権大使との交流会(徳之島町)
19火 世界自然遺産5地域会議及び国立公園立地自治体協議会(東京)
20水 全国町村長会及び国会議員との懇談会(東京)
21木 奄美群島振興開発の推進に関する要望活動及び意見交換会(東京)
22金 UN Tourism(国連世界観光機関)ベスト・ツーリズム・ビレッジ天城町九州初の認定(記者会見)、天城町合同金婚式(防災センター)
23土 第53回天城町農業祭(天城町総合運動公園多目的広場)、知事とのふれあい対話(徳之島町生涯学習センター)
26火 日本版ベストツーリズムビレッジ連携協議会第1回総会・シンポジウム(岐阜県白川村)
27水 徳之島空港消火救難総合訓練(徳之島空港)、旭日雙光章伝達式(田原廣秀氏)、徳之島経済同志会講演会(徳之島町)
28木 平土野地域活性化協議会委嘱状交付
29金 天城町まち・ひと・しごと創生本部会徳之島土地改良区理事会
■令和6年12月
◇日・曜日・諸会議・行事等報告
5木 第4回天城町議会定例会(5日~9日)
9月 天城町新築住宅取得補助金交付式
12木 天城町防災センター新築工事(A工区)未竣功工事に関する住民訴訟第18回公判(鹿児島市)
13金 第1回天城町行政改革推進本部会グリーンスローモビリティ(電気自動車)試乗会、第2回交通安全法令講習会(ユイの里ホール)
14土 鹿児島県医師就学資金貸与医学生・卒業医師と、出身地首長・郡市医師会等との意見交換会(鹿児島市)
17火 第4回徳之島愛ランド広域連合議会定例会(徳之島町)
18水 天城町防災研修会「能登半島地震から学ぶ」(ユイの里ホール)、食生活改善推進委員養成講座修了式(保
健センター)
19木 鹿児島県奄美地域離島航空路線協議会及び奄美群島航空・航路運賃軽減協議会(鹿児島市)、知事へのベストツーリズムビレッジ認定報告会(鹿児島市)
20金 農地整備事業要望県庁用務(鹿児島市)
21土 天城町区長連絡協議会会長杯グラウンドゴルフ大会(天城町総合運動公園)、熊本県山江村未来づくり協議会(ユイの里ホール)、徳之島世界遺産センター開所記念式典及び道の駅とくのしまオープン記念式典・交流会(遺産センター)
徳之島自然体験ツアー(当部集落)
22日 島口ミュージカル結ーMUSUBI(防災センター)
23月 さとうきび制度に係る研修会(奄美市)
24火 第1回まちなか留学出発式
25水 奄美群島日本復帰71周年記念徳之島群島民のつどい(伊仙町義名山公園)、第8回天城町議会臨時会
27金 令和6年度仕事納め式