- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県天城町
- 広報紙名 : 広報あまぎ 令和7年3月号
住民税非課税世帯の子どもに加えて、令和7年4月から課税世帯の子どもについても現物給付方式により助成を行います
※自動償還払い方式とは、窓口で医療費の自己負担分(2~3割)を支払いますが、医療費助成の申請手続きをすることなく、後日、助成金が支払われる方式です。
※償還払い方式とは、窓口で医療費の自己負担分(2~3割)を支払い、医療費助成の申請手続きをして、後日、助成金が支払われる方式です。
・現物給付方式とは、県内の医療機関・薬局等の窓口で、天城町から交付される受給資格者証を提示し、医療費の自己負担分を支払うことなく医療サービスが受けられる方式です。
(注1:受給資格者証を病院の窓口で提示できなかった場合は、償還払い支給申請の手続きをこれまで通り行って下さい。)
・対象となる医療費は、保険適用となる入院(食事の費用は除く)、通院(歯科を含む)、調剤、訪問看護などの費用です。
※保険適用とならない費用や任意の予防接種費用などは対象となりません。
問い合わせ先:天城町役場 長寿子育て課
【電話】85-5310