- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県伊仙町
- 広報紙名 : 広報いせん 令和6年11月号
法務省及び全国人権擁護委員連合会では、「人権デー」を最終日とする12月4日から10日までの1週間を「人権週間」と定め、世界人権宣言の意義を広く国民に呼びかけ、人権尊重思想の普及高揚を図るため、各種啓発活動を実施します。
活動の一つとして伊仙町において人権相談日を設けます。いじめなどの人権侵害にお悩みの方、またはそのご家族の方はぜひご相談ください。
▽人権相談日
日時:令和6年12月5日(木)午前10時から午後3時まで
会場:伊仙町中央公民館 1F 研修室
※予約不要です。
■法務省の人権擁護機関では人権週間以外にも電話相談のほか、メールでの相談も応じています。
いじめ、虐待及びインターネット上での誹謗中傷など一人で悩まずお気軽にお電話ください。
《電話相談窓口》
・みんなの人権110番
【電話】0570-003-110(全国共通)
・こどもの人権110番
【電話】0120-007-110(全国共通)
・女性の人権ホットライン
【電話】0570-070-810(全国共通)
※いずれも平日の8時30分から17時15分まで。
通話料はこどもの人権相談110番のみ無料、そのほかは相談者のご負担となります。