講座 【情報パック】講座(1)

■かみかみ講演会
授乳期から離乳食後期頃までの、こどものお口の動きと発達についてわかりやすくお話します。
日時:1月23日(木)14時~15時半
場所:市保健所3階大会議室
対象:妊婦、乳幼児をもつ保護者など
申込み:1月6日(月)13時~22日(水)13時までウェブにて

問合せ:市口腔保健支援センター
【電話】917-5066

■親子で楽しくムーチー作り~沖縄伝統行事にふれてみよう~
ムーチーの由来について学び、ムーチー作りを体験します。
日時:1月25日(土)10時~12時
場所:石嶺公民館
対象:市内の小学生とその保護者定8組(抽選)
費用:800円(保険・材料費)
申込み:1月6日(月)~17日(金)ウェブまたは電話・窓口(平日9時~17時)にて

問合せ:石嶺公民館
【電話】917-3447

■ひやみかち いしんみ ウォーク
石嶺地域をウォーキング!その後は飲み物や、あったかいカップ麺などで心も体もお腹も満足!
日時:1月26日(日)9時半~12時
場所:石嶺公民館集合・出発
対象:市在住・在勤・在学の人
定員:約100人
申込み:1月6日(月)~定員に達するまでウェブまたは電話・窓口(平日9時~17時)にて

問合せ:石嶺公民館
【電話】917-3447

■「1杯のコーヒーから始まる」~この島の土で育った作物がこの島と人と文化を豊かにしていく~
日時:1月21日(火)19時~21時
場所:中央公民館
対象:市在住・在勤・在学の人
定員:20人(抽選)
費用:500円(材料費)
申込み:1月7日(火)~15日(水)ウェブ・電話・窓口にて

問合せ:中央公民館
【電話】917-3442

■令和6年度 第3期スポーツ教室

各教室の内容は、上記QRよりご確認ください。
※QRは本紙をご確認ください。
申込み:1月6日(月)~定員に達するまで電話(10時~20時)にて受付。
支払期限:1月12日(日)20時までに那覇市民体育館窓口までお支払いください。支払期限内にお手続きがない場合は、キャンセルとします。

問合せ:NPO法人那覇市体育協会(那覇市民体育館内)
【電話】853-6979

■春の養生「腸活・薬膳・発酵パワー」
漢方や発酵を学ぶことで季節の野菜の持つ効力を理解し健康な身体づくりを目指しましょう。※調理実習あり。
日時:2月9日(日)10時~13時場市保健
場所:3階調理実習室
対象:市在住・在勤・在学の18歳以上の人
定員:20人(抽選)
費用:3,000円(材料費)
申込み:1月14日(火)~21日(火)ウェブまたは電話・窓口(平日9時~17時)にて

問合せ:中央公民館
【電話】917-3442

■イケオジ倶楽部 部員募集
一緒にワインを楽しみながら今後の人生について考え、健康的な食事も作ってみませんか?琉球歴史講話の回もあります!
日時:2月9日、16日、3月2日、9日(日曜、14時~16時)※最終回のみ11時~14時
場所:首里公民館ほか
申込み:1月6日(月)~19日(日)ウェブまたは電話・窓口(平日9時~17時)にて
対象:市在住・在勤の50~69歳男性
定員:12人(抽選)
費用:3,000円(保険・材料費)

問合せ:首里公民館
【電話】917-3445