くらし 次世代の語り部

今年は、戦後80年の節目を迎えます。改めて先の大戦を振り返り、深く考え、平和への想いを新たにする重要な機会です。私たちには、戦争の悲劇を忘れることなく、平和の尊さを次の世代に継承していく責務があります。
戦争体験者の語り部が少なくなるなか、戦争を体験していない若い世代によって、先人の悲惨な体験を語り継ぐ活動が行われています。「次世代の語り部」は、二度と戦争の悲劇を繰り返させてはならないという先人の想いを継承し、未来へつなげていく重要な役割を担っています。
来る6月23日の「慰霊の日」は、先の大戦で犠牲となった戦没者の方々を想うとともに、人類普遍の願いである恒久の平和を希求する大切な日です。戦後80年の「慰霊の日」を迎えるにあたり、平和の尊さを改めて心に刻み、平和な未来の実現に向けて、市民の皆様と共に歩んでまいります。