イベント LET’S ENJOY OKINAWA CITY おでかけカレンダー(2)

あまはい!くまはい!どこ行く?
イベントand NEWS

■沖縄こどもの国イベント情報♪
○世界野生生物の日特別イベント
世界中で多くの野生生物が絶滅の危機に瀕しており、その保護の取り組みを強化する事を目的に、2013年国連総会にて3月3日に「世界野生生物の日」と制定しました。この特別な日を記念して、絶滅が心配されている野生生物について学ぶイベントを開催します。
日時:3月2日(日)10:00~16:30
場所:メインゲート前広場
料金:無料※一部ワークショップ有料

○特別アートプログラム HuuArt×ワンダーミュージアム「ワイパーアート体験ワークショップ」
HuuArtさんとのコラボ企画です。「ワイパーアート」を知っていますか。見慣れた道具を使って、新しいアートの世界を体験しましょう。
日時:3月2日(日)10:00~19:00(13:00~14:00休憩)
※材料がなくなり次第、受付を終了する場合があります。
場所:ワンダーミュージアム館内特別スペース
料金:1,000円

○迎春!獣医と動物園見回りツアー
動物園で暮らす動物たちの治療や、獣医が立ち会ったハプニングなど、普段は聞けない貴重なお話をしながら、動物たちの見回りを一緒に行います。
日時:3月2日(日)11:00~12:00
集合場所:インドゾウ舎展示場前(東第二ゲートすぐ横)
定員:5組(1組4人まで)
料金:1組500円
※ベビーカーなど大きな荷物をお持ちの方はご参加いただけません。

申込はこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。

○ART with ZOO 2025
芸術と動物園を融合させるイベントです。県内外からたくさんのものづくり作家さんたちが集まり、「沖縄こどもの国の動物」や「沖縄の自然」をテーマにした物販・展示・ワークショップを行います。
日時:3月22日(土)・23日(日)11:00~16:00
場所:水とみどりの広場・動物センターZOOスクール

○奄美博物館巡回展in沖縄島
奄美大島の奄美博物館が沖縄こどもの国にやってきます。解説パネルや標本、写真を通して、奄美群島の自然の魅力や固有種、直面する課題とその取り組みを紹介します。
日時:3月22日(土)・23日(日)11:00~16:00
場所:動物センターZOOスクール

○どうぶつ広場特別ワークショップ「動物たちのうんこ」
普段、みなさんが見ている動物たちのうんこは、どんな形や匂いをしているのでしょうか?実は、動物ごとに特徴があるんです!さまざまな動物たちのうんこを見比べて、その違いを発見してみましょう。
日時:3月22日(土)14:00~14:45
定員:7組
料金:1組500円
※話の内容は小学校中学年以上ですが、どなたでも参加できます。

申込はこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。

※いずれも別途入園料がかかります

問合せ:沖縄こどもの国
【電話】098-933-4190
休園日:毎週火曜日

■LET’S GO!! SPORTS OKINAWA CITY
○FC琉球OKINAWA
ホーム戦 試合日程
会場:タピック県総ひやごんスタジアム

・VS 福島ユナイテッドFC
3月1日(土) 試合開始14:00

・VS アビスパ福岡
3月20日(木) 試合開始14:00

・VS 栃木SC
3月23日(日) 試合開始14:00

・VS SC相模原
4月5日(土) 試合開始17:00

○琉球ゴールデンキングス
ホーム戦 試合日程
会場:沖縄アリーナ

・VS 島根スサノオマジック
3月12日(水) 試合開始19:35

・VS 群馬クレインサンダーズ
3月29日(土)・30日(日) 試合開始18:05

・VS 滋賀レイクス
4月9日(水) 試合開始19:35

・VS 仙台89ERS
4月12日(土) 試合開始14:00
13日(日) 試合開始13:30