- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2025年4月号
◆第3子以降の学校給食費助成
多子世帯の子育て支援として、保護者の経済的負担軽減を図るため、第3子以降の学校給食費の助成を実施しています。
対象:世帯内で、小中学校に在籍する児童生徒のうち、第3子以降の児童生徒
助成要件:本市に住所を有し、市立小中学校在籍の児童生徒で、生活保護・準要保護を受給していないこと
申込期限:令和8年2月10日(火)まで
※申請は毎年度必要です。
※4月30日(水)までに申請すると、4月分の給食費から助成されます。5月1日以降の申請は提出した翌月からの助成となります。
申請書配布場所:学校事務室
※市公式ホームページからダウンロードできます。
申込場所:第3子の在籍する学校事務室
問合せ:沖縄市立学校給食センター
【電話】098-929-4776
◆児童手当の第3子以降加算
確認書の提出が必要な世帯には、3月上旬に通知を送付しています。
※以下に該当する方は提出が必要です。
(1)すでに確認書を提出しており令和7年3月に卒業予定と記入した児童について、卒業後も生計費等負担し、第3子以降加算の算定基準に該当する方
(2)令和7年3月に高校卒業(18歳年度末)を迎えた児童について、卒業後も生計費等負担し、第3子以降加算の算定基準に該当する方
申込期限:4月16日(水) ※必着
問合せ:こども家庭課 児童手当担当
【電話】内線3192・3194
◆就学援助
就学援助とは、小学校・中学校の児童生徒の保護者に対して、学校給食費や修学旅行費、学用品費等を援助する制度です。就学援助の申請受付を開始します。
対象:公立の小・中学校に在籍の児童生徒の保護者
※生活保護世帯・特別支援学校入学者を除く
申込場所・期間:
・学校事務室 4月1日(火)~5月9日(金)
・市役所7階 学務課窓口 4月1日(火)~5月20日(火)
申込方法:各学校からのお知らせまたは市公式ホームページをご確認ください。
問合せ:学務課【電話】内線2724・2726または各学校事務室