くらし [連載コラム]くらしの情報屋さん vol.3

◆自然災害の被害/詐欺に注意!
◇自然災害の被害に遭ったら…
「罹災(りさい)証明書」の申請を忘れずに
地震や台風などの自然災害で住居が被害を受けたら、「罹災証明書」の申請を忘れないようにしましょう。これは、災害に遭ったことを証明する大切な書類です。
罹災証明書は、見舞金の申請や税金の控除などに必要となる場合があります。ご自身が加入している保険会社から、提出を求められることもあります。
罹災証明書の申請には、「災害発生日の翌日から1年以内」という期限があります。また、市職員による現地確認調査が必要となるため、申請する際はお気をつけください。

被害に遭った時の写真があると調査に役立ちます。

◇SNS型投資・副業詐欺に注意!
「副業を始めるには『サポートプラン加入が必要』『借金してでも始めるべき』『借金はすぐ返せます』」といった言葉で、画面共有アプリに誘導され、借金をしてしまう人が増えています。
「必ずもうかる」や「確実に利益が出る」といったもうけ話や「あなただけに教える」などの投資の勧誘は、まず疑うことが大切です。

沖縄市消費生活センターでの相談件数が増えています!

もうけ話に注意!

問合せ:沖縄市消費生活センター
【電話】098-929-3140

問合せ:市民生活課
【電話】内線2298