- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県うるま市
- 広報紙名 : 広報うるま 令和7年8月1日号
■地域の遊びじーふだ(字札・島札)を知ろう!
定員:おとな30名
★じーふだの歴史を知り、じーふだ制作の後遊び方(ルール)を学びます。
※沖ツラに登場した具志川だけの札遊びです
日程:9/22.29.10/6.20.27(月)(全5回)10:30~11:30
場所:具志川公民館 講師高江洲朝美氏
受講料:無料
■シニアのためのスマホ活用術講座
定員:15名(おおむね60才~)
★スマートフォンの楽しめる機能やくらしに役立つ情報の検索方法を学びます。
日程:8/26・9/2・9・16(火)(全4回)13:00~15:00
場所:ゆらてく 研修室(2)
講師:ドコモスマホ教室講師
受講料:無料
持ち物:スマートフォン・筆記用具
■伝え上手は聴き上手 傾聴力講座
定員:おとな20名
★知っているとお互いの信頼関係が高まり少し心が豊かになる、
職場や家庭、地域でのコミュニケーションで役立つソーシャルワーク技術(傾聴をベースとした対話術)をお伝えする講座です。
日程:9/10(水)19:00~21:00(18:30開場)
場所:ゆらてく 研修室(3)
持ち物:筆記用具
講師:稲垣暁氏(沖縄県社会福祉士)
受講料:無料
※応募者多数の場合は抽選となります。
※受講できる方にのみ連絡致します。
※お申込みはお電話か申込フォームよりお願いいたします。
問合せ:生涯学習・文化振興センターゆらてく
【電話】923-1571(平日9:00~17:00)