その他 その他のお知らせ(広報もとぶ 令和7年4月号)
- 15/15
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県本部町
- 広報紙名 : 広報もとぶ 令和7年4月号
■本部町飲酒運転根絶の町
「飲酒運転 しない させない 地域の輪」
■令和7年度 本部っ子短期留学を以下の通り募集します。
1.留学地 ワシントン州プルマン市郊外(アメリカ合衆国)
2.留学期間 令和7年7月10日(木)~7月30日(水)
3.申込受付期間 令和7年4月7日(月)~4月25日(金)
詳細は本部町HP又は本部町教育委員会までお問い合わせください。
■私たちの町
令和7年2月28日現在
世帯数:6,714世帯(+3)
人口:12,881人(-15)
男性:6,565人(-13)
女性:6,316人(-2)
( )前月比
■ふるさとの美しい自然を愛しみどりの町をつくります(本部町民憲章より)
■健康で働く喜びを大切にし幸せな家庭を築きます(本部町民憲章より)
■きまりを守り互いに力を合わせて明るい町をつくります(本部町民憲章より)
■思いやりの心でいたわり助けあって住みよい町をつくります(本部町民憲章より)
■教育・文化を大切にし教養を高め心豊かな人になります(本部町民憲章より)
■「武本部」とは、進取の気性に富み、質実剛健で文武両道の町民のことだよ
■4月の第3日曜日は「もずくの日」だよ。
■もずくには、肌の保湿力を高める働きやコレステロール値を下げる効果があるといわれているよ。
■ベゴニアが見頃を迎えているよ!
■本部町子育てLINE公式アカウントでは、健診・予防接種・イベント情報等の子育て支援情報をお届けしています!
■4月は沖縄を代表するデイゴの花が咲き始めるよ。
■本部町LINE公式アカウントでは、暮らしの情報や災害情報などをいちはやくお届けしています。
■【町県民税・軽自動車税・固定資産税・国民健康保険税】の納付は便利な口座振替がおすすめです。
■5月11日はアセローラ祭りが開催されるよ!
■広報もとぶ
令和7年4月1日(火) 第433号
編集・発行:本部町企画商工観光課
〒905-0292 沖縄県国頭郡本部町字東5番地
【電話】0980-47-2702
【HP】http://www.town.motobu.okinawa.jp
【E-mail】[email protected]
印刷:光文堂コミュニケーションズ(株)
【電話】098-889-1131