くらし 本部町・南富良野町産業交流事業「もとぶちゅら海・たっちゅーばーむ」新商品発表記者会見

6月12日(木)本部町役場にて、本部町と北海道南富良野町による産業交流事業の一環として、両町の特産品を使用した新商品「もとぶちゅら海・たっちゅーばーむ」の発表記者会見が開かれました。
本商品は、本部町産のバナナとバタフライピー、南富良野町産のもち米を使用したバームクーヘンで、沖縄美ら海水族館から望む伊江島のシンボル「たっちゅー」の形を模した可愛らしい一品です。風味豊かで見た目も楽しめる新たなご当地スイーツとして注目を集めています。
今後は、「もとぶかりゆし市場」やANAグループのネットワークなどを活用し、本部町の新たな特産品として町内外への販売促進を図っていく予定です。
記者会見には、平良武康町長のほか、ANAあきんど沖縄支店の河野辺支店長、谷茶みなと会の渡久地会長が出席し、南富良野町の髙橋幹夫町長もWEB会議を通じて参加され、今後のさらなる交流の発展が期待されます。