健康 令和7年度北谷町人間ドック・脳ドック費用助成

※特定健診・長寿健診(集団健診・個別健診)を受診する場合はドック助成を受けられません。

■国民健康保険加入者・後期高齢者医療制度加入者の方
ドック受診承認書は健診受診券と一緒に同封されています。紛失した場合は再発行も可能です。
対象者:40歳以上の国民健康保険加入者・後期高齢者医療制度加入者
助成額:15,000円 ※健診受診券(7,150円相当)も併せてご利用ください。
※令和7年4月1日以降に国民健康保険に加入した場合は、申請が必要となります。担当までお問い合わせください。

■社会保険加入者及び生活保護受給者のドック費用助成申込
対象者:40歳以上の北谷町民(社会保険加入者・生活保護受給者)
※加入している保険から人間ドック又は脳ドックの助成がある場合は対象外となります。
定員:30名(応募多数の場合、抽選となります。)
助成額:15,000円(助成回数は、1人1回まで)
※社会保険加入者の健診受診券の併用の可否については、加入している健康保険へご確認ください。
申込方法:ネット申請及び電話による受付。
受付日時:5月14日(水)から5月15日(木)まで
電話受付は9時から16時まで(正午から13時は受付不可)
ネット申請による申込は24時間受付可能。

■受診可能期間・指定検査医療機関
受診可能期間:令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで
指定検査医療機関・ドック検査料金:検査の予約は指定検査医療機関へ直接お申込みください。

※注意事項
・上記の医療機関以外で受診する場合はドック助成の対象外となります。
・検査の予約及びオプション等の確認は指定検査医療機関へ直接お問い合わせください。
・人間ドック又は脳ドックのどちらか1つを選択して受診することができます。
・年度途中で国民健康保険から社会保険等に切り替わった場合は使用できません。

受診方法:
(1)指定検査医療機関に人間ドック又は脳ドックの予約をします。予約の際に国民健康保険のドック助成で受診することをお伝えください。
(2)人間ドック又は脳ドックの受診当日は、予約した医療機関に「ドック受診承認書」、「健診受診券」、「保険証やその代わりになるもの」をご提示ください。

お問い合わせ:保健衛生課 国民健康保険係
【電話】936-1234(内線2413・2414)