- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県北谷町
- 広報紙名 : 広報ちゃたん 2025年8月号
★図書館資料は町民の大切な財産です★
資料をながく利用できるように、汚損(書き込み・食べかすの付着など)や破損(切り取り・ページ折り・水濡れなど)がないようご協力をお願いします。
※資料を破損してしまった場合は、セロハンテープなどで修理せず、返却の際に図書館職員までお伝えください。
★三線と紙しばいのよみきかせ
日時:8月2日(土)11時~11時30分
場所:おはなしのへや
※どなたでも参加できます。
★世界のえほんよみきかせ会(韓国)
日時:8月30日(土)11時~11時30分
場所:おはなしのへや
※どなたでも参加できます。
☆新刊案内
《一般向け》
・『自由上・下』アンゲラ・メルケル/著
・『ひんやりごはん』蓮池陽子/著
・『〈ていねいな暮らし〉の系譜』佐藤八寿子/著
・『毎日、水キムチ』榎本美沙/著
・『去年、本能寺で』円城塔/著
《YA向け》
・『No.6再会 ♯1』あさのあつこ/著 toi8/絵
《児童向け》
・『知ると楽しい!すしのすべて』「すしのすべて」編集部/著
・『10歳からのくわしくわかる「日本の文豪」』文豪のひみつ研究室/著
・『デュポン書店の奇妙な事件』ファブリーツィオアルティエーリ/作 クラウディアペトラッツィ/絵
・『シリアの秘密の図書館』ヴァリ・ミンツィ/絵 ワファー・タルノーフスカ/作
・『ハムスたんていとかいとうニャー』大塚健太/作 柴田ケイコ/絵
《郷土関係》
・『戦争をめぐる戦後沖縄文学の諸相』柳井貴士/著
・『17ひきのマングース おきなわの空の下で』ヒサクニヒコ/絵と文
☆定例行事
▼ブックスタート
日時:8月27日(水)10時~14時
対象:生後4カ月(令和7年4月1日~4月30日生まれ)の乳児とその保護者
場所:北谷町立図書館 会議室
▼おはなし会(毎月第1・2・3土曜日)
場所:図書館内おはなしのへや
時間:11時~11時20分
★8月2日(土)三線と紙しばいのよみきかせ
★8月9日(土)ボランティア「ナルカ」によるおはなし会
★8月16日(土)職員によるおはなし会
☆8月の休館日
・毎週月曜日
・12日(火)振替休館日(山の日)
・28日(木)資料整理日
お問い合わせ:町立図書館
【電話】936-3542