- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県北谷町
- 広報紙名 : 広報ちゃたん 2025年8月号
■ニライファイヤーフェスト開催
子どもたちが、学校教育では体験できない消防・救急・救助の実体験を通して、消防職員との交流を深め、防災意識を高めるとともに、災害時の対応力を養うことを目的としています。
日時:8月16日(土)14時~16時
場所:ニライ消防本部(嘉手納町)
駐車場:嘉手納町陸上競技場駐車場
※ニライ消防まで随時シャトルバスが出ます。
主催:ニライ消防職員協議会
お問い合わせ:嘉手納消防署
【電話】956-1115
■沖縄のお墓 萬(よろず)相談会
今年は、〝旧うるう月〟の年回り!~知っトク!?お墓、仏壇のこと~終活カウンセラーの資格を持つ専門家による無料個別相談会を開催します。
お墓などに関する個別相談会(相談無料)
※予約不要
日時:8月14日(木)11時~14時
場所:北谷町役場1階レセプションホール
主催:(公財)沖縄県メモリアル整備協会
お問い合わせ:【電話】901-4710
後援:北谷町
■水難事故防止運動
運動期間:7月1日(火)~10月31日(金)
スローガン:身に着けよう ライフジャケットに 海の知識
活動重点項目:
・魚とり(魚釣り、貝とり)中の水難事故防止
・ダイビング、スノーケリング、遊泳中の水難事故防止
・子どもや高齢者の水難事故防止
・海域レジャー提供業者に係る水難事故防止
・飲酒等による転落水難事故防止
・スノーケリングや魚とり中のライフジャケット着用の推進(浮力の確保)
お問い合わせ:沖縄警察署地域課
【電話】932-0110
■中小企業退職金共済制度について
中小企業退職金共済法に基づき設けられた中小企業のための国の退職金制度です。中退共制度をご利用になれば、安全・確実・有利で管理が簡単な退職金制度が手軽に作れます。
本制度は、独立行政法人勤労者退職金共済機構・中小企業退職金共済事業本部が運営しています。詳細は、中退共ホームページをご確認ください。
お問い合わせ:独立行政法人勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-12344