- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県西原町
- 広報紙名 : 広報にしはら 2025年11月号 No.645
■第28回沖縄県新規就農相談会~農業を始めたいあなたを応援します~
新たに農業を始めようと考えている方や、農業について興味がある方を対象に就農相談会が開催されます。
農業関係機関による研修先の紹介や学校案内、農地や資金に関する総合相談、農業法人等による就職・研修説明のほか、新規就農者による就農事例発表もあります。詳細は沖縄県農業振興公社のホームページをご確認ください。
日時:令和7年11月16日(日)正午~午後4時(午後3時30分受付終了)
場所:沖縄県立農業大学校
参加費:無料
お問い合わせ:(公財)沖縄県農業振興公社
【電話】098-882-6801
■野球教室 NISHIHARS produced by 沖縄大学軟式野球部
日時:令和7年11月29日(土)午前10時~(受付開始午前9時30分)
場所:東崎公園野球場(西原町東崎5-1)
主催:西原町観光まちづくり協会
共催:沖縄大学軟式野球部
参加費:無料 小中学生誰でも参加OK
・3つのカテゴリーで開催(上級者~未経験and低学年向け)
・初心者向けの野球体験会開催
・豪華賞品がもらえるチャンス!
・西原町外も参加OK!
お問い合わせ:西原町観光まちづくり協会
【電話】098-911-9178
■ゆいレール アンケートご協力のお願い
ゆいレールでは、より便利で快適にご利用いただけるサービスの提供を目指し、令和7年11月20日(木)に全19駅にて利用状況に関する現地アンケート調査を行います。多くの皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ:沖縄都市モノレール株式会社 代表
【電話】098-859-2630
■住宅用火災警報器についてのアンケートにご協力お願いします
令和7年秋季全国火災予防運動実施中 11月9日から11月15日まで
東部消防本部では、管内にお住いの方を対象に、住宅用火災警報器の設置状況のアンケート調査をしています。このアンケートは、住民のみなさまに、住宅用火災警報器の必要性を認識していただくとともに、安心・安全なまちづくりに向けた設置促進活動に役立てることを目的としています。ぜひ、アンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケート実施期間:令和7年11月30日まで
所要時間2分程度
