くらし 令和7年7月20日実施予定 参議院議員通常選挙

期日前投票:8:30~20:00まで
当日投票時間:7:00~20:00まで

■南風原町で投票できる人
選挙ごとに設定する基準日時点で引き続き3か月以上住所を有する満18歳以上の人です。
(例)投票日が7月20日の場合…平成19年7月21日までに生まれた人で、令和7年4月2日までに転入届出をした人
※住所を有してから3か月に満たない人は、前住所地で選挙人名簿に登録されていれば、その市町村で投票できます。

■期日前投票
投票日に、仕事やレジャー等で投票所に行けない人、負傷や身体障がい等で歩行困難な人は、前もって期日前投票をすることができます。

■不在者投票、郵便等投票
仕事や旅行などで町外に滞在している人は、滞在地の選挙管理委員会で不在者投票ができるほか、障がいや介護の程度によって郵便などによる不在者投票もできる場合があります。
※不在者投票指定病院、施設等に入所中の人はその病院等の管理者に申し出て不在者投票をすることができます。

選挙期日や投票場所など、選挙に関する詳しい情報は町ホームページをご確認ください。
※詳しくは広報紙5ページのQRコードをご覧ください。

◆投票所入場券(ハガキ)について
◯期日前投票には
ハガキ裏面に、(1)期日前投票をする日、(2)氏名、(3)生年月日を記入する。

入場券がなくても本人確認ができる身分証を提示すればスムーズに投票できます。

大切な未来のために、ぜひ投票に行きましょう。

問合せ:選挙管理委員会
【電話】889-4253