健康 目指せ!健康アイランド

~6月は食育月間でした!~

役場庁舎で『私は私が食べたものでできている』をテーマに展示を行いました!
「どうして野菜が必要なの?」「どうして美味しいジュースや砂糖をたくさんとれないの?」を実際の砂糖量を見て、持って、わかるように展示しました!

展示内では、野菜は“傷ついた血管を修復する”ことをお伝えましたが、実は熱中症予防にも一役かっていることをご存じですか?野菜にはビタミンだけでなく、たっぷりの水分も含まれています。
私たちの身体に必要な1日の水分は、飲み水から1.2L、食べ物から1.4Lです。朝食を食べずに登校、出勤すると食べ物や野菜からの水分を摂ることができないので熱中症発症のリスクが高まります。
経口補水液や塩分を備えるのはとても大切です!しかし、それだけでなく「朝食を食べる」という当たり前のことが熱中症予防につながることを覚えておきましょう!
まだまだ暑い気候が続きます。1日3食、バランスよく(野菜、たんぱく質、炭水化物)をそろえて、暑さに負けない体を作りましょう!
健康に関するお問い合わせは下記まで。

脱水予防には野菜も一役かっています。
野菜で採れる水分量

お問い合わせ:福祉課 健康づくり班
【電話】985-7124