- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県久米島町
- 広報紙名 : 広報くめじま 2025年10月号
◆健診の結果説明会を行いました!
6月後半から7月初めにかけて、数か所の公民館で健診の結果説明会を行いました!
今年度は『肝臓』の学習と、『ベジチェック』という機械を用いて野菜の摂取量を見える化してみましたよ♪
◇『ベジチェック』とは…
野菜(特に緑黄色野菜)を食べると、野菜に含まれるカロテノイドが吸収され、皮膚に蓄積します。
その皮膚カロテノイドから野菜摂取量を推定することができます。
~ベジチェック~ 113名から集計


◇参加者のみなさまからは、
「いつもたくさん野菜を食べているのに低かった!なんで?!」「全然足りていないね~」などなどお声が聞こえてきました。
〔1日の野菜摂取量〕350g
緑黄色野菜150g/日 + 淡色野菜200g/日
たくさん野菜を食べているのに数値が低く出た方は、淡色野菜に偏っていることや、「たばこ」「飲酒」「紫外線」の影響を受けていることが考えられます。
だけど季節によって緑黄色野菜がないときもある。
・そこでワンポイントアドバイス!
コンビニ・スーパーの袋野菜やカップ野菜、冷凍野菜を利用するのも良いですね。
お問い合わせ:福祉課 健康づくり班
【電話】985-7124
