その他 令和7年度 vol.1 姉妹都市人事交流職員リポート

▽八重瀬町
4月から八重瀬町社会教育課に勤務している長田滉平(おさだこうへい)です。
沖縄に来て早3か月が経ち、日々の業務にも少しずつ慣れてきました。
今回は、この3か月で体験したことをご紹介します。
6月には「港川ハーレー」に参加し、人生初のハーレーを経験しました。これまで経験したことのない貴重な体験だったので、これからも様々なイベントに参加してみたいと思います。
プライベートでは、職員有志の皆様にビーチパーティーを開催していただき、多くの職員との交流の場を作っていただくなど、沖縄らしい体験をさせていただきました。
今後も沖縄での生活を通じて、仕事もプライベートも充実した日々を送れるよう頑張りたいと思います。
皆様、どうぞよろしくお願いします!

▽香南市
4月から姉妹都市である高知県香南市企画財政課に配属となりました金城郁美(きんじょういくみ)です。こちらでは香南市振興計画、企業版ふるさと納税などの業務を担当しています。大変な業務ですが、充実した日々を送っています。
香南市は職員によるサークル活動も盛んで、日頃の運動不足を解消しつつ、違う課の職員とも交流することができるので、毎回楽しく通っています。休日にドライブをしていると、山道でキジとサルに遭遇しました。沖縄では見ることができない野生の動物なので、驚きました。
自然を満喫しつつ、香南市での経験を八重瀬町で活かせるようにいっぱい勉強してきます。ほいたらね!