広報さっぽろ 豊平区 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
豊平区役所・豊平区関連施設
■豊平区役所・豊平保健センター 〒062-8612 豊平区平岸6条10丁目1-1 【電話】22-2400(代表) 開庁時間:8時45分~17時15分(土・日曜、祝・休日、年末年始を除く) ■まちづくりセンター 豊平〔豊平6-7〕【電話】811-9435 美園〔美園6-5〕【電話】811-4119 月寒〔月寒中央通7〕【電話】852-9288 平岸〔平岸2-7〕【電話】811-9545 中の島〔中の…
-
くらし
その困りごと! 福まちに相談してみませんか?
・高齢の方 ・子育て中の方 ・手助けが必要な方 福祉のまち推進センター(略称「福まち」)は、皆さんの福祉や日常生活に関する困り事の相談を受け付けています。今月は、地域住民同士の支え合いを推進する、福まちの活動を紹介します。 ■相談して良かった! あなたの近くある福まち 1.最近腰が痛くて普段のごみ捨ても大変。 一人暮らしで相談できる人もいないし… 2.「福まち」の困り事相談?ちょっと相談してみよう…
-
くらし
お知らせ(9月11日~10月10日)
※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ※イベント情報は市ホームぺージから確認できます。 ■申込時の必要事項 (1)行事名 (2)住所(郵便番号) (3)氏名(ふりがな)・年齢 (4)連絡先(電話番号・ファクス番号・メールアドレスなど) (5)学校名・学年(児童・生徒のみ) (6)返信先(往復はがきの場合) ■エスポラーダ北海道…
-
講座
お知らせ(9月11日~10月10日) ~おすすめ講座~
※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ※イベント情報は市ホームぺージから確認できます。 ■申込時の必要事項 (1)行事名 (2)住所(郵便番号) (3)氏名(ふりがな)・年齢 (4)連絡先(電話番号・ファクス番号・メールアドレスなど) (5)学校名・学年(児童・生徒のみ) (6)返信先(往復はがきの場合) ■はじめてのヒップホ…
-
その他
ウォーキングandクイズにチャレンジ あるく・めぐるとよひらく てくてくとよひら
■今月は…水車町・旭町から旧豊平町を巡るルート ウオーキングで健康づくりをしながら区の魅力を発見する「てくてくとよひら」を開催します!今月は水車町・旭町から旧豊平町を巡るルートをご紹介!周辺の見どころに関するクイズを出題します。クイズに挑戦し、答えを応募すると正解者の中から、抽選で20人にプレゼントが当たります!ぜひ、チャレンジしてください! ■楽しみ方 ・マップを手に入れる(HPにも掲載していま…
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 豊平区 2024年9月号)
■とよひらく四季のみどころ ▽精進川の滝 場所:精進河畔公園内(平岸1条17丁目付近) 交通:じょうてつバス[環56]で「中の島1-10」など ・あの時のヤマメが帰ってくるかも? 9月下旬~10月頃、遡上(そじょう)するサクラマスの姿が精進川流域で見られます。 ■ホームページ 「夢ひらく 花ひらく とよひらく」 【URL】www.city.sapporo.jp/toyohira/ ■豊平区ラジオ広…