広報さっぽろ 豊平区 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
豊平区役所・豊平区関連施設
■豊平区役所・豊平保健センター 〒062-8612 豊平区平岸6条10丁目1-1 【電話】22-2400(代表) 開庁時間:8時45分~17時15分(土・日曜、祝・休日、年末年始を除く) ■まちづくりセンター 豊平〔豊平6-7〕【電話】811-9435 美園〔美園6-5〕【電話】811-4119 月寒〔月寒中央通7〕【電話】852-9288 平岸〔平岸2-7〕【電話】811-9545 中の島〔中の…
-
くらし
地域の安心守ります! 豊平消防団
今月は「自分たちのまちは自分たちで守る」の精神を基に、地域で防火・防災活動をしている、消防団を紹介します。 地域の安全・安心を守る一員として、一緒に活躍してみませんか。 ■消防団とは 地域に密着し、住民の安全と安心を守るという重要な役割を持った非常備の消防機関です。団員は会社員や学生、主婦などさまざまな人々で構成され、それぞれ本業を優先しながら活動しています。 災害時は消防署と連携・協力して災害対…
-
くらし
お知らせ 12月11日~1月10日
■申込時の必要事項 (1)行事名 (2)住所(郵便番号) (3)氏名(ふりがな)・年齢 (4)連絡先(電話番号・ファクス番号・メールアドレスなど) (5)学校名・学年(児童・生徒のみ) (6)返信先(往復はがきの場合) ※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ※イベント情報は市ホームページからも確認できます。 ■住民集団健康診査…
-
くらし
札幌市自治振興功労者
地域住民活動を通して、長年、地域の発展に大きく貢献された方の功績をたたえる、「札幌市自治振興功労者表彰」が贈られました。 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:区役所地域振興課 【電話】822-2427
-
イベント
令和7年 豊平区はたちのつどい
日時:1月12日(日)。 ・受付開始…11時45分~。 ・式典開始…12時30分~(30分程度)。 会場:カナモトホール(市民ホール、中央区北1条西1丁目)。 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方。 ※区内に住民登録している方には、12月上旬ごろに案内状と入場券を送ります。12月中旬ごろまでに届かない場合は下記へお問い合わせください。 問合せ:区役所地域振興課 【電話】822-2…
-
スポーツ
とよひらスポーツ体験会参加者募集
■スポーツクライミングandパラスポーツフェスティバル スポーツクライミングやモルック、ボッチャ、車いすバスケットの体験会を開催します!初心者でも楽しめるよ! 日時:1月25日(土)。9時30分~12時30分。 会場:北海きたえーる(道立総合体育センター、豊平5条11丁目)。 対象:区内在住か在学の小学生。 定員:24人。申込多数の場合は抽選 申込み:12月18日(水)~1月7日(火)。HP。 ■…
-
健康
ノロウイルスに注意しましょう!
毎年、冬期間はノロウイルスによる食中毒が流行します。ウイルスに感染しないよう、次のことに注意しましょう。 (1)帰宅時、調理前、トイレの後などは念入りに手を洗う。 (2)加熱が必要な食材、特に二枚貝は中心部までしっかり加熱(85℃~90℃で90秒以上)する。 (3)食器・調理器具は洗剤などで十分洗浄した後、熱湯(85℃以上)や、塩素系漂白剤で消毒する。 ※消毒用アルコールや逆性せっけん(ベンザルコ…
-
くらし
年末年始のご案内
■区役所などの窓口業務 ▽区役所、保健センター、土木センター、各まちづくりセンターの休み 12月28日(土)~1月5日(日) ・住民票や印鑑証明などの各種証明、出生・死亡届などについては、本紙20ページをご覧ください。 ・年末年始は窓口が混み合うことが予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。 ■ごみの収集 ▽家庭ごみ収集の休み 1月1日(水・祝)~1月5日(日) 各地区の収集日の詳細は…
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 豊平区 2024年12月号)
■とよひらく四季のみどころ ▽ハンドメイド・クリスマス展 12月3日(火)~15日(日) 会場:豊平公園緑のセンター(豊平5条13丁目) 交通:地下鉄東豊線豊平公園駅下車すぐ 営業時間やイベントについての詳細は、豊平公園緑のセンターのHP(本紙掲載の二次元コード参照)をご確認ください。 ■ホームページ 「夢ひらく 花ひらく とよひらく」 【URL】www.city.sapporo.jp/toyoh…