広報さっぽろ 西区 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
西区のできごと
◆2/25 みんなで楽しさ体感! 「ボッチャ」や北海道で生まれた「フロアカーリング」などの競技に気軽に触れてもらいたいと西区スポーツ推進委員会と西区役所が「西区スポーツ体験DディAY」を初開催。幅広い年代の人たち約80人が一緒になって競技を楽しみました。 ◆2/12 スポーツで心も体も健康に! 西区体育館(発寒5-8)で、第34回西区長杯女性ソフトテニス大会が開催されました。選手らはコートを走り回…
-
その他
西区関連施設/まちづくりセンター
◆西区関連施設 ・西区役所(代表)(琴似2-7)【電話】641-2400 ・西保健センター(琴似2-7)【電話】621-4241 ・西清掃事務所(発寒15-14)【電話】664-0053 ・西区土木センター(西野290)【電話】667-3201 ・西部市税事務所(琴似3-1)【電話】618-3912 ・西消防署(発寒10-4)【電話】667-2100 ◆まちづくりセンター ・八軒(八軒1西1)【電…
-
くらし
水をよみがえらせる!水再生プラザのしくみ
私たちの生活を支える大切なライフライン、下水道。札幌市には下水を処理するための「水再生プラザ」が10カ所あり、そのうちの1つが西区にあることを知っていますか?今月は、八軒にある「新川水再生プラザ」を紹介。汚れた水はどのようにきれいになるのか、下水道のマスコットキャラクター「クリンちゃん」と一緒に見てみましょう。 ・さんかくやまベェ 三角山と琴似発寒川に古くから住む妖怪。 約150万歳。 ・クリンち…
-
くらし
広報ラジオ番組
◆広報ラジオ番組「西区情報プラザ」 毎週月曜日 11時~11時10分 三角山放送局 FMラジオ76.2MHz ◇放送予定をピックアップ 4月15日(月)は西区社会福祉協議会から、ボランティア活動などについてお知らせします。
-
くらし
西区からのお知らせ(4月11日からの内容です)
費用、申し込み方法の記載がないものは、無料、申し込み不要で直接会場へ行く催しです。 施設の所在地、電話番号は西区本紙1ページの西区関連施設をご覧ください。 申し込み時の必要事項: (1)行事名(希望する日時・曜日・会場・コースなども) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(ふりがな) ※親子行事は親子両方 (4)年齢 (5)電話番号 (6)学校名・学年(児童・生徒のみ) ※申し込みは1人(1組)1通で…
-
くらし
パークゴルフコースオープン情報
天候やコース状況などにより変更する場合がありますので、あらかじめご確認ください。30人以上で使用する場合は事前に申し込みください。 問い合わせ:西区維持管理課 【電話】667-3201
-
くらし
農試公園施設改修工事のお知らせ
農試公園(八軒4西6ほか)は、令和2年度から5年程度をかけて老朽化した施設の改修工事を進めています。工事は公園を複数のエリアに分けて進めており、今年度の工事期間中は以下の赤枠のエリアを閉鎖します。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ◆令和6年度の閉鎖エリア ・ツインキャップ全館 (5月7日(火)から令和7年3月末まで閉鎖) ・入口広場、トンカチ広場(屋外作業台)、交通コー…
-
くらし
知っていますか?自転車等放置禁止区域と放置自転車等の撤去
6月1日(土)から新たにJR発寒中央駅周辺を自転車や原動機付自転車(※)の放置を禁止する区域に指定します。公共の場所に自転車などを放置すると撤去されることがあります。特に影響が大きい場所は即時撤去をする「自転車等放置禁止区域」に指定しています。今一度、駐輪ルールを正しく理解しましょう。 ※原動機付自転車には電動キックボードなどの特定小型原動機付自転車も含みます。 ◆自転車等放置禁止区域図 西区の放…
-
くらし
ちえりあ再発見
宮の沢にある札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」。「生涯学習センター」、「宮の沢若者活動センター」、「リサイクルプラザ」、「教育センター」の4施設からできている複合施設で、研修会や会議などで利用したことがある方も多いのでは。実は一人一人が学びを深めることもできる魅力の詰まった施設です。 ◆メディアプラザ(1階)9:00-20:00 ・知的好奇心を満たす「多機能型情報プラザ」として、学びたい、何か…
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 西区 2024年4月号)
西区は環境に優しいまちづくりを進めています ◆西区の人口統計 (令和6年3月1日現在) 人口:217,129(前月比+4) 世帯数:107,040(前月比+72) ◆西区ホームページ「Hello!(ハロー)西区」 【URL】http://www.city.sapporo.jp/nishi/ 【WEB】「札幌市 西区」 ◆編集 西区役所総務企画課広聴係 〒063-8612 西区琴似2条7丁目1-1 …