広報さっぽろ 厚別区 2024年8月号

発行号の内容
-
文化
今月の特集 北海道開拓の村へ行こう!
明治から昭和初期にかけて北海道内に建てられた建造物を見たり、当時の文化に触れたりすることができる「北海道開拓の村」。身近な場所にある魅力的な施設を訪れてみませんか。
-
くらし
8月厚別区からのお知らせ(1)
8月11日からの内容を掲載しています。 申込時の必要事項: (1)行事名 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)連絡先(電話番号・FAX番号・メールアドレスなど) ■住民集団健康診査 種別:(1)健康診査、(2)胸部エックス線検査、(3)肝炎ウイルス検査 対象: (1)は40歳以上の国民健康保険加入者・生活保護世帯員・支援給付世帯員、後期高齢者医療保険加入者 (2)は40歳以上の方…
-
くらし
8月厚別区からのお知らせ(2)
8月11日からの内容を掲載しています。 申込時の必要事項: (1)行事名 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)連絡先(電話番号・FAX番号・メールアドレスなど) ■よみきかせ「標本と絵本」@ちあふる・あつべつ 大きくなると姿が変わる生き物がたくさん登場する絵本の読み聞かせと、その絵本に関連した標本を紹介します。 日時:9月5日(木)10時30分~11時30分 会場:厚別区保育・子…
-
スポーツ
レバンガ×厚別区 連載コラム がんばれ!!レバンガ 第十回
■折茂武彦(おりもたけひこ)社長が1日消防署長に就任し火災予防を呼びかけました 今年の「春の火災予防運動」に合わせて開催された「春の119コンサートinサンピアザ」において、レバンガ北海道の折茂武彦社長が厚別消防署の1日消防署長に就任しました。イベントの中で折茂社長は、住宅防火のための生活習慣や対策の他、住宅用火災警報器の設置を呼びかけるなど、厚別区内の火災減少に向け区民へPRしました。 ※レバン…
-
イベント
各施設からのお知らせ
■厚別西地区センター ▽秋のフリーマーケット フリーマーケットの他、野菜販売・縁日コーナー・福祉団体のパン・お菓子の販売もあります。 日時:9月1日(日)10時~14時 ・出展者募集 定員:25区画(先着順) 1区画(2m×2m)500円 対象:18歳以上(高校生・プロ除く) 申込み:8月17日(土)9時から直接(電話不可) ▽Let’s ZUMBA(ズンバ) 日時:9月2日~23日の毎週月曜日1…
-
くらし
広報ラジオ番組 厚別ふれあい・ほっと・ステーション
FMドラマシティ(77.6MHz)で毎週水曜日10時45分から生放送! 8月14日 北海道開拓の村(再) 8月21日 北広島市のスポット紹介 8月28日 北広島市のスポット紹介(再) 9月4日 厚別区の防災 過去の放送は厚別区ホームページから 「厚別区 広報ラジオ」で検索
-
その他
厚別区役所関連施設、厚別区の人口・世帯数
■厚別区役所関連施設 ※市外局番は011 ◆厚別区役所 〒004-8612 厚別中央1の5 【電話】895-2400(代表) ◆厚別保健センター 〒004-8612 厚別中央1の5 【電話】895-1881 ◆厚別区土木センター 〒004-0007 厚別町下野幌45-39 【電話】897-3800 ◆まちづくりセンター ▽厚別中央 厚別中央4の3 【電話】891-3907 ▽厚別南 厚別南1 【電…