広報さっぽろ 厚別区 2025年3月号

発行号の内容
-
子育て
今月の特集 体験と交流で健やかな成長!! あつべつの子ども会
子どもたちは遊びや体験活動を通して、学びを深め、大人へと成長していきます。 今月は子どもたちが生き生きと活動し、仲間づくりや地域の人たちとの交流を通して心を育む「子ども会」を紹介します。
-
健康
3月厚別区からのお知らせ
申込時の必要事項: (1)行事名 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)連絡先(電話番号・FAX番号・メールアドレスなど) ■がん検診(胃・大腸・肺) 日時:4月8日(火)9時~10時30分(受付) 会場:厚別保健センター 対象: ・胃(バリウム)…50歳以上で偶数年齢の方(直前の偶数年齢時に受診していない場合、奇数年齢でも可) ・大腸(検便)・肺(胸部エックス線)…40歳以上の方…
-
イベント
レバンガ×厚別区 連載コラム がんばれ!!レバンガ 第十五回
■札幌東商業高等学校の書道部がレバンガ北海道公式戦の会場で書道パフォーマンス!! 12月28日、29日にエスコンフィールド北海道(北広島市)で行われたレバンガ北海道公式戦で、札幌東商業高等学校書道部13人が書道パフォーマンスを行いました。同書道部は例年、厚別区民まつりで書道パフォーマンスを披露しており、これを見たレバンガ北海道のスタッフが出演オファーしたことにより実現しました。パフォーマンスでは、…
-
くらし
広報ラジオ番組 厚別ふれあい・ほっと・ステーションを聞いてみませんか
FM77.6MHz 厚別区で開催するイベントや施設情報の他、区民の皆さんによるまちづくり活動を紹介します。 放送内容は本紙1ページをご覧ください 毎週水曜日10時45分〜11時放送中! ・ラジオで聞く 厚別区内でFM77.6MHzに周波数を合わせる ・YouTube(ユーチューブ)で聞く YouTubeで札幌市広報部公式チャンネルSapporoPRD(サッポロピーアールディー)を検索し、チャンネル…
-
イベント
各施設からのお知らせ
掲載行事以外にも各施設で開催される行事があります。 詳しくは本紙二次元コード「札幌市からのお知らせ」で。 ※会場の指定がなければ、各施設での実施となります。 ■厚別西地区センター ▽カラダ軽やかイス体操 椅子に座りながらできる簡単な体操で、健康促進を図りませんか。 日時:3月31日(月)10時~11時 定員:30人(先着順) 対象:18歳以上(高校生を除く) 費用:300円(3月11日(火)~24…
-
くらし
引っ越し時の手続き
厚:厚別区役所で手続き 新:新住所地の区役所で手続き 不要:手続きが不要 ★:手続きに必要なもの 届出人の本人確認書類の例…運転免許証、マイナンバーカードなど ■戸籍住民課窓口からのお知らせ ・窓口のお呼び出し状況を厚別区ホームページで確認できます ・受付時間の延長・休日開庁を実施しています。詳細は全市版21ページで ・市外への転出届は郵送やマイナポータルでのオンライン申請も可能です。詳細は札幌市…
-
くらし
広報ラジオ番組 厚別ふれあい・ほっと・ステーション
FMドラマシティ(77.6MHz)で毎週水曜日10時45分から生放送! 3月12日 子ども会(再) 3月19日 区役所窓口の混雑緩和 3月26日 区役所窓口の混雑緩和(再) 4月2日 北海道博物館 4月9日 北海道博物館(再) ※都合により放送内容を変更する場合があります 過去の放送は厚別区ホームページから 「厚別区 広報ラジオ」で検索
-
その他
厚別区役所関連施設、厚別区の人口・世帯数
■厚別区役所関連施設 ※市外局番は011 ◆厚別区役所 〒004-8612 厚別中央1の5 【電話】895-2400(代表) ◆厚別保健センター 〒004-8612 厚別中央1の5 【電話】895-1881 ◆厚別区土木センター 〒004-0007 厚別町下野幌45-39 【電話】897-3800 ◆まちづくりセンター ▽厚別中央 厚別中央4の3 【電話】891-3907 ▽厚別南 厚別南1 【電…