広報さっぽろ 手稲区 2024年5月号

発行号の内容
-
イベント
ていねの「まちのできごと」2023秋・冬
・10/9 中の川桜づつみを歩こう会(富丘西宮の沢地区) ・10/16 ノルディックウオーキング(前田地区) ・3/3 歩くスキー(手稲鉄北地区) ・11/3 ていね山映画祭 ・11/26 ていね音楽祭 ・1/7 二十歳のつどい ・10/14 てつほくあそびねっと(手稲鉄北地区) ・10/21 ハッピーハロウィンキング サリ商店街(手稲地区) ・1/8 百人一首大会(稲穂金山地区) ・1/27 冬…
-
くらし
手稲区からのお知らせ 2024/5/11~6/10
■住民集団健康診査 とくとく健診(特定健診)、後期高齢者健診、肺がん検診、肝炎ウイルス検査を行います。健診は「受診券」と「被保険者証」(生活保護世帯の方は生活保護世帯健康診査受診券、中国残留邦人等支援給付世帯の方は本人確認証)を、肺がん検診と肝炎ウイルス検査は氏名・年齢・住所が確認できるものを持って、当日直接会場へお越しください(申し込みは不要)。 問合せ:手稲保健センター 【電話】681-121…
-
くらし
野生生物にご注意ください!
■ドクガ対策 ~早めの草刈りを~ ドクガには、目に見えないほど細かい「毒針毛(どくしんもう)」が生えており、これが皮膚に刺さると、かゆみや炎症などを引き起こします。ドクガの幼虫が密集している5月中に、肌を露出しない服装で、餌となる植物(ハマナスやイタドリ)を枝や葉ごと切り取りましょう。 ■キツネ対策 ~餌になるものの管理~ をキツネはエキノコックス症という病気を媒介する可能性があります。住宅地に寄…
-
イベント
富丘西公園 春の自然観察会のお知らせ
スズランなどの花が咲くこの季節に、専門家の解説を聞きながら富丘西公園(富丘4-5、5-5)を散策しませんか? ※参加無料、現地集合・現地解散、雨天決行 日時:5/26(日)10時~11時30分 定員:30人(多数時抽選) ※結果は5/20(月)ごろはがきで送付予定 申込方法:5/16(木)までに、下記の申込先へ電話またはHP(本紙二次元コード)から申し込み ※参加者全員(1組4人まで)の氏名、代表…
-
イベント
ファイターズ戦にご招待!手稲区民応援デー
6/12(水) 試合開始:18時 エスコンフィールドHOKKAIDO(ホッカイドウ)(北広島市Fビレッジ1番地)で開催される中日ドラゴンズ戦に、区内在住の方600組(1,200人)を無料でご招待します。 ※応募多数時は抽選 申込方法:下記の方法で球団公式サイトにアクセスし、申込フォームに必要事項を入力 ※電話・はがきでは申し込みできません ・スマートフォンの場合 本紙二次元コードからアクセス ・パ…
-
くらし
令和6年度手稲区の目標と取組
・地域の防災力を高めるため、地域の住民・団体と共に訓練や研修を実施するとともに、関係機関・民間事業者と相互支援のネットワークを構築 ・災害時の要配慮者の避難支援に向けた各地域の取組を支援するため、関係団体向け研修を開催 ・大雪時の道路交通を確保するため、気象や積雪、道路などの状況に応じ、排雪作業の前倒しや強化を実施 ・地域の防犯意識向上を目的に「防犯活動講習会」、「犯罪のない安全で安心なまちづくり…
-
くらし
手稲区からのお知らせ~ホームページ、人口・世帯数など~
◆手稲区ホームページ 【URL】www.city.sapporo.jp/teine/ ◆手稲区X 【URL】twitter.com/teine_kouhou ◆手稲区広報番組「ていねっていいね!」 地域のイベントや防犯情報をお知らせします 日時:毎週水曜日10時45分~55分 コミュニティFM Radio Station 三角山放送局 76.2MHz ◆手稲区の人口・世帯数 4/1現在(前月比) …
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 手稲区 2024年5月号)
■行楽シーズンを迎えます。シートベルトやチャイルドシートの装着を徹底しましょう。 ■西部市税事務所(西区琴似3-1)では、毎週木曜日に20時まで夜間納税相談を実施しています。 問合せ:西部市税事務所納税課 【電話】618-3913 ■今月の表紙 ■区民のページていね 2024年5月 編集:手稲区役所総務企画課広聴係 〒006-8612 手稲区前田1条11丁目 【電話】681-2432【FAX】68…