広報むろらん 2024年(令和6年)5月号

発行号の内容
-
子育て
【エンジョイ!子育て】図書館に行こう!(無料)
•5月3日(金)~6日(月)は、本館のみ開館します。 •月末図書整理による休館日…5月31日(金) ■ステップライブラリー 絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌遊びなどを行います。 対象:3歳以下のこどもと保護者 日時:5月29日(水)10:45~11:30 会場:えみらん1階多目的室 定員:先着5組程度 申込方法:5月28日まで、電話で ■~5/12(日)こどもの読書週間(無料)(当日直接) ■お…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】キッズ・ジュニアのヒップホップジャズダンス
対象:5歳~中学生 日時:5月26日(日)15:30~16:15 定員:先着10人 料金:500円 申込方法:5月25日まで、電話で 会場・詳細:サンライフ 【電話】55-3040
-
子育て
【エンジョイ!子育て】おいでよ♪ここらん(無料)(当日直接)
■みんなの広場 開放日:月~金曜日(祝日を除く) 開放時間: 9:30~12:00 13:00~15:30 お子さんの身長・体重を計測できます。赤ちゃんから測れます。センサー式身長計もあります。 詳細:こども家庭センターここらん 【電話】45-2022
-
子育て
【エンジョイ!子育て】5月のフッ素塗布
対象:1歳3カ月~就学前のこども 日時:5月29日(水)13:00~14:45 会場:保健センター 料金:800円 申込方法:事前に、市LINEの予約で ※人数制限があります。 詳細:こども家庭センターここらん 【電話】45-2022
-
子育て
【エンジョイ!子育て】ロボットアリーナ体験教室(無料)
期日:5/25(土) ■「ロボブロックで遊ぼう!」 使用するレゴ(R)WeDo2.0とレゴ(R)ブロックは持ち帰れません。 対象:小学2・3年生 時間:10:30~12:00 ■「重心移動歩行ロボットを作ろう!」 作製したロボットは、持ち帰ることができます。 対象:小学4~6年生 時間:14:00~16:00 〔共通〕 定員:各10人(定員超えは抽選) 申込方法:5月1日12時から10日17時まで…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】DENZAI環境科学館ゴールデンウイーク科学館まつり
日時:5/3(金)~5(日)10:00~17:00 ※工作体験と実験教室は、入場整理券をお渡しします。 入館料:大人600円、65歳以上400円、高校生300円、市内居住の中学生以下無料 会場・詳細:DENZAI環境科学館 【電話】22-1058
-
子育て
【エンジョイ!子育て】室蘭民報みんなの水族館「ゴールデンウイークこどもまつり」
期間:5/3(金)~5(日) 期間中は、毎日小学生以下の先着100人に記念品をプレゼントします。 ■プチ縁日 日時:5月5日(日) 10:00~12:00 13:00~15:00 ※荒天中止。 ■浜焼き 日時:5月6日(月)11:00(雨天中止) ※無くなり次第終了。 〔共通〕 入館料:シーズンパスポート1,000円 大人400円 高校生200円(生徒手帳提示)、市内居住の中学生以下は無料 開館時…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】「楽しくランニング」(当日直接)
◎新しいブルーのレーンで思いきり走ろう! 運動会の徒競走に備えて、スタート練習やラダートレーニングで正しい走り方を学びます。動きやすい服装と靴でお越しください。 対象:小学生 日時:5月23日(木)・27日(月)16:30~18:00(雨天中止) ※両日参加できますが内容は同じです。 料金:各1,000円(保険料を含む)※当日徴収。 会場・詳細:日鋼室蘭スポーツパーク 【電話】24-3443
-
子育て
【エンジョイ!子育て】みんなで飾ろう♪「ワクワクこいのぼり作り」(無料)(当日直接)
こいのぼりを作ってブックパークに飾りましょう。 対象:小学生以下 日時:5月1日(水)~5日(日)10:30~12:00、13:30~15:00 定員:各先着10人程度 会場・詳細:FKホールディングス生涯学習センターきらんブックパーク 【電話】83-7753
-
子育て
【エンジョイ!子育て】民俗資料館フェスティバル(当日直接)
日時:5/5(日)10:00~14:00 ・昔遊び体験 ・居合道演武見学会 ・鎧着付け・弓道の体験 ・せんべい焼き・べこ餅作り(有料) ※雨天時は内容を一部変更します。 申込方法:べこ餅作りのみ5月3日までの10時から16時まで、電話で 詳細:民俗資料館 【電話】59-4922
-
子育て
【エンジョイ!子育て】きらんキッズパークのイベント
■こどもの日イベント♪(当日直接) ▽こどもの日工作 対象:小学生以下のこどもと保護者 日時:5月3日(金)~5日(日)10:00~16:45 ■母の日製作(当日直接) 似顔絵を描いて、プレゼントしましょう。 対象:小学生以下のこどもと保護者 日時:5月11日(土)・12日(日)10:00~16:45 ■3歳以上手形でアート「ゾウさん」 対象:3歳以上のこどもと保護者 日時:5月24日(金)・25…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】子育て講座(無料)
「子育てについて学びませんか?」 ■マタニティ教室 栄養士から妊娠期・授乳期の食生活についてのお話や、助産師と保健師から授乳や沐浴(もくよく)の指導を受けられます。 対象:市内に居住するおおむね妊娠30週以降の妊婦(パートナーの同伴可) 日時:5月23日(木)13:00~15:00 定員:先着10組 申込方法:5月16日まで、市LINEの予約で ■りにゅう食教室(初期・中期食) 赤ちゃんに離乳食を…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】麻しん・風しんの予防接種を受けましょう(無料)
麻しんや風しんは、たびたび流行する感染症で、感染力が強く、重症化しやすい病気です。集団感染を防ぐために、各期間内にそれぞれ1回ずつ予防接種を受けましょう。 室蘭・登別の予防接種実施医療機関に直接申し込みを行ってください。 対象: 1期…1歳から2歳未満 2期…就学前の1年間 (平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれのこどもは、令和7年3月31日までに接種) 詳細:健康推進課 【電話】45-…
-
子育て
子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ 接種の終了時期が近くなっています(無料)
~平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性の皆さんへ~ HPVワクチンは、HPV(ヒトパピローマウイルス)感染による子宮頸がんを予防することができます。HPVワクチンは計3回接種するため、接種を完了するまで約6カ月かかります。接種を希望する人は、早めに接種をしてください。詳細は、厚生労働省の子宮頸がんのホームページをご覧ください。 ■キャッチアップ対象 平成9年4月2日~平成20年4月1日…
-
子育て
【エンジョイ!子育て】子育て応援団のお知らせ
■あつまれちびっこ(無料) 自由遊びや絵本の読み聞かせをします。 対象:就学前のこどもと保護者 日時:5月9日(木)10:00~12:00 会場:わにホール室蘭市市民会館リハーサル室 ■舞台鑑賞例会人形劇団えりっこ 「おおかみゴンノスケの腹ペコ日記~今夜は食べほうだい!」 おおかみゴンノスケとうさぎたちのハラハラ、ドキドキの物語です。 対象:小学4年生以下のこどもと保護者 日時:5月15日(水)1…
-
健康
はぴらん体操講座(無料)(当日直接)
室蘭のご当地健康体操で、気持ちよく体を動かしましょう。体脂肪と筋肉量の測定もできます。飲み物を持参し、動きやすい服装と靴でお越しください。市LINEを使ったくじらん健康ポイントが取得できます。 また、はぴらん体操の動画は市YouTubeで公開しています。 日時:5月22日(水)13:30~14:15 会場:保健センター3階 詳細:健康推進課 【電話】45-6610
-
健康
【みんなの健康】健康相談(無料)
健康を維持するために、体調の変化などの気になることがあるときには、すぐに相談しましょう。 会場:保健センター3階 ■当日直接 ▽健康相談 日時:月・水・金曜日(祝日を除く)10:00~11:30 ▽メタボリック・ダイエット相談 日時:5月17日(金)9:30~16:00 ▽女性のための健康相談 日時:5月2日(火)9:30~16:00 ▽体組成計を使った体脂肪と筋肉量の測定 日時:5月28日(火)…
-
健康
【みんなの健康】オレンジカフェ
認知症の人とその家族、地域の人が気軽に立ち寄ることのできるカフェです。参加は無料です。詳細は、各カフェにお問い合わせください。 ■ふなみカフェ 【電話】25-7700 舟見町1-13-3(舟見の杜2014内) オープン:毎月第4月曜日 13:00~15:00 ▽書道教室 日時:5/27(月)14:00~15:00 申込方法:5月24日まで、電話で ■きずなかふぇ 【電話】83-6511 新富町1-…
-
健康
【みんなの健康】ゴールデンウイーク 内科系医療
休日や夜間の急病は、各救急病院で対応していますが、発熱、腹痛、風邪などの内科に関する症状があるときは、次の診療所を受診してください。各診療所の専門分野以外の場合は、事前に電話で相談してください。 診療時間:9:00~15:00(休診…12:00~13:00) 詳細:室蘭市医師会 【電話】45-4393
-
健康
【みんなの健康】5月休日歯科 救急医療
診療時間 9:00~11:00 詳細:室蘭歯科医師会 【電話】43-3522