広報くしろ 2024年(令和6年)5月号

発行号の内容
-
くらし
将来のまちづくりをイメージしてみませんか
市では、鉄道高架を基本とした、まちづくりの検討を進めています。その目的は、駅舎等の鉄道施設を新しくすることだけではありません。 都心部が抱えるさまざまな課題を解決するために検討しているものです。 子や孫が安全に楽しく暮らせる、将来を見据えたまちづくりについて、イメージしてみませんか。 ※詳しくは2ページをご覧ください。 ※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。
-
くらし
車から人へ…鉄道高架を基本とした都心部のまちづくり
※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。 ■将来の道路網 検討のポイント ※詳細は本紙またはPDF版を参照してください。 ◇跨線橋(こせんきょう)が築50年を経過 釧路駅周辺にある2つの跨線橋(鉄道を横断する陸橋)は、耐用年数を考慮すると、対策が喫緊の課題となっています。 2つの跨線橋の架け替え工事をするよりも、さまざまな整備効果が高いのが鉄道高架です。 ◇津波発生時の避難経路の拡充 釧路駅…
-
イベント
4月27日(土)~5月6日(月)春の動物園まつり開催!
GWは動物園に行こう! 開園時間:午前9時30分~午後4時30分(入園は午後4時まで) 入園料:大人580円、中学生以下無料 ■4月27日(土)28日(日) ◇北海道ゾーンクイズラリー 「北海道ゾーン」にちなんだクイズに挑戦しよう! 日程:4月27日(土)~28日(日) 時間:午前9時30分~(用紙配布) 場所:正門・西門(景品交換場所 中央広場 午後1時まで) 定員:各日100人 ■4月29日(…
-
イベント
くしろチューリップ and 花フェア
おかげさまで50周年! 釧路の春を感じよう! 日時: 本祭…5月26日(日)午前10時~午後4時30分 前日祭…25日(土)午前10時~午後5時 ※雨天の場合、正午~午後3時(両日) 会場:鶴ケ岱公園(雨天の場合、武道館) ※26日(日)は無料シャトルバスが運行します。 釧路駅バスターミナル←→鶴ケ岱公園←→春採アイスアリーナ 「くしろチューリップand花フェア」が50周年を迎えました。色鮮やかな…
-
くらし
音別地域のマンホールカードが4月26日(金)から「ルート38音別館おんぽーと」で配布開始!
音別地域のマンホールカードは、4月26日(金)から、音別町の国道38号沿いにある「ルート38音別館おんぽーと」で配布しています。 このカードは、釧路市の市花、市木のひとつである「エゾリンドウ」と「ナナカマド」が描かれているのが特徴で、自然豊かな音別地域を象徴したデザインになっています。 音別地域には、ナナカマドの木を模してデザインされている街路灯や、その名を冠した大きなバンガローのある「音別町憩い…
-
イベント
コレクションが出会う道東(ばしょ)
■神田日勝記念美術館×釧路市立美術館 所蔵作品交換展 日時:4月27日(土)~6月16日(日)午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:月曜日 観覧料:一般600(400)円、大学生以下無料 ※( )内は、前売券、および10人以上の団体料金 ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けた方および付き添いの方は無料 十勝の鹿追町にある神田日勝記念美術館は、画家・…
-
くらし
釧路市公式LINE 基本受信設定をしましょう!
釧路市公式LINEをご登録いただいている皆さん、基本受信設定はお済みですか?欲しい情報を受け取るためには基本受信設定が必要です。 下記のとおり基本受信設定をして、より便利に市公式LINEをご利用ください。 ■基本受信設定の手順 (1)友だち追加をすると右図のようにメニューが出てきます。まずは一番左の「基本受信設定」を押します。 (2)受信設定のアンケートが表示されます。誕生年月など、ご自身の情報や…
-
くらし
「釧路市ひきこもり相談窓口」をご存じですか?
ひきこもりで悩む方やご家族からの相談を受け付けます。相談員が1人ひとりの話を聴き、関係機関と連携しながら、解決への道筋を一緒に考えます。 ■ご本人 「現状を変えたいけど、どうしたらいいか分からない」 「誰も自分の気持ちを分かってくれない」 「社会に出ていく自信がない」 ■ご家族 「本人が学校や仕事を辞めてから、家から出なくなってしまって心配」 「どう声を掛けたらいいか分からない」 「本人の将来が不…
-
健康
風しん抗体検査・予防接種のお知らせ
■風しん抗体検査・予防接種を実施しています 対象者:1962(昭和37)年4月2日から、1979(昭和54)年4月1日の間に生まれた男性 風しんは、発熱および発疹を主な症状とし、飛沫感染により人から人へ感染する感染力の強い疾病です。妊娠早期の妊婦が感染すると出生児が先天性風しん症候群(目や耳、心臓に障害が出ること)になる可能性があります。 風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われて…
-
くらし
4月1日から土・日曜日、祝日の内科と小児科当番病院の外来診療時間が変わりました
※内科、小児科の診療時間が右記のとおり変更となっています。
-
くらし
マイナンバーカードの申請をサポートしています
市では、マイナンバーカード取得に必要な申請手続きをサポートしています。 手続きは簡単ですので、市民の皆さんのご利用をお待ちしています。 場所:釧路市西部マイナンバーカードセンター(イオンモール釧路昭和1階)、市役所戸籍住民課、鳥取支所、各行政センター市民課、阿寒湖温泉支所 ご持参いただくもの[本人確認書類]:下記のものから2点お持ちください 運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、障害者手帳、住民…
-
健康
[75歳以上の方へ]後期高齢者健康診査を受けましょう
後期高齢者医療被保険者の皆さんへ、「健康診査受診券」を4月22日に発送しました。健診の受け付けは、5月7日(火)からです。 2025(令和7)年3月31日(月)までに忘れずに受診しましょう。 受診券に実施医療機関が記載されていますので、医療機関に電話で予約してください。 ◎健診料は無料です! ■対象者 2024(令和6)年4月1日現在、釧路市に住所を有する後期高齢者医療被保険者の方 (65歳から7…
-
健康
便利でお得に健診(検診)を受診!! くしろ市民健診
くしろ市民健診では、1つの会場でがん検診と特定健診等を同時に受診することができます。がん検診は、胃、肺、大腸の3つを同時に受診するとお得な特別料金になります。 ■特定健診、健康診査、がん検診 受付期間:全8回予約受付開始中 ※実施日の2週間前までにお申し込みください。 申込先:市役所健康推進課(【電話】31-4524) ■若者健診 受付期間:全8回予約受付開始中 ※右記の二次元コードを読み取り、市…
-
健康
40~74歳の釧路市国民健康保険(市国保)加入者の皆さんへ
■年に一度!!特定健康診査(特定健診)を受けましょう! 健診料(健診基本項目分)が無料で受けられます! 2024(令和6)年4月1日現在、市国保に加入し、1985(昭和60)年3月31日以前に生まれた方に受診券を発送しています。健診(オプション検査を含む)の受付は5月7日(火)から開始です。 ※妊産婦や長期入院者、障がい者支援施設入所者、老人ホーム入所者、介護保険施設入所者等の他、被保険者の資格が…
-
くらし
障がいに関することでお困りの方へ
・基幹 サービスを利用したいけど、どこに相談したらいいのか分からない… ・虐待 これって虐待かな…? ・権利譲渡 お金や契約の管理をしてくれる人がいれば… 市では、下記の相談窓口を設置していますので、ご利用ください。 ■障がいに関わる相談窓口 ◇釧路市障がい者基幹相談支援センター 専門の資格を持つ相談員を配置し、障がいに関わる相談を広く受け付けています。 受付時間:午前9時~午後5時(月~金曜日)…
-
くらし
2024(令和6)年度から、森林環境税(国税)の課税が始まります
森林環境税は、地球温暖化防止や災害防止などさまざまな機能を持つ森林の整備等を目的として、2024(令和6)年度から市・道民税の均等割額(4,000円)と合わせて課税されます。 皆さんから納付された森林環境税は、国を通して、その全額が森林環境譲与税として道・市に譲与され活用されます。 ※東日本大震災の復興財源1,000円加算が廃止され、新たに1,000円が課税されますので、均等割課税の方の税負担は変…
-
くらし
口座振替済通知書および継続検査(車検)用納税証明書を廃止します
軽自動車検査協会で車検を行う車両については、2024(令和6)年度から口座振替済通知書および継続検査(車検)用納税証明書(はがき)の送付を廃止します。振替結果は預(貯)金通帳への記帳によりご確認ください。 自動二輪車(バイク)については、振り替え後、10日前後で継続検査(車検)用納税証明書(はがき)を送付します。 問合先:市役所市民税課税務係 【電話】31-4513
-
イベント
市からのお知らせ[催し]
■5月は消費者月間です「デジタル時代に求められる消費者力とは」 ◇街頭啓発 日時: (1)(2)5月2日(木) (3)5月14日(火) 各午前11時 場所: (1)コープさっぽろ中央店 (2)ビックハウス旭町店 (3)イオンモール釧路昭和 内容:ポケットティッシュやチラシなど啓発資材の配布 ◇パネル展 日時・場所: [コアかがやき]5月1日(水)~10日(金) [イオンモール釧路昭和]5月8日(水…
-
イベント
市からのお知らせ[各施設](1)
■動物園 ◇春の動物園まつり 日時:4月27日(土)~5月6日(月) 内容:クイズラリーやワークショップ等 ◇アムールトラ「ココア」の誕生会 5月24日(金)に16歳を迎えるアムールトラ「ココア」の誕生会を行います。 日時:5月19日(日) 問合せ:【電話】56-2121 ■ふれあいホースパーク ◇営業のお知らせ 開園時間:午前9時30分~午後4時30分 定休日:毎週水曜日(5月1日(水)は臨時開…
-
イベント
市からのお知らせ[各施設](2)
■コアかがやき ◇みはら・かがやき食堂(数量限定) 日時:5月11日(土)午前11時~午後1時30分(一輪車体験は午前10時から) 料金(税込):300円(小学生100円) 申込方法:5月2日(木)午前10時から事務室来館受付(電話受付不可、当日券若干あり) ◇体験教室「親子で楽しいパン作り!」 日時:5月25日(土) (1)午前10時 (2)午前11時30分 (3)午後1時 対象:4歳~小学生の…