広報いわみざわ 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
〔情報ひろば〕農業
■栗沢クラインガルテン笹島(ささじま)修身(なおみ)先生の野菜作り講座 ▼適期作業の実施で心にゆとりを持とう(マルチや防草シートの設置、発生初期防除) 期日・期間:5月5日(祝) 時間:午前10時30分から正午 定員:30人(申込順) 料金:200円(資料代込) 会場・場所・申込先・問合先:栗沢クラインガルテン(栗沢町由良563) 【電話】34-2150 ※当日申し込み可。 ■用水路などの転落事故…
-
子育て
〔情報ひろば〕こども・子育て
■パパママ教室(料金無料) ※健康ポイント対象事業 対象:妊娠31週までの妊婦とパートナー 期日・期間:5月12日(日) 時間:午後1時から3時30分 会場・場所:岩見沢保健センター(4西3 であえーる岩見沢3階) 定員:9組(申込順) 申込先・問合先:5月8日(水)までに、こども家庭センター(4西3 であえーる岩見沢3階)へ 【電話】22-3337 ■プレママ教室(前期コース)(料金無料) ※健…
-
子育て
〔情報ひろば〕教育
■令和7年度に小学校に入学する新1年生の就学相談 内容:発達の遅れや障がいなど、就学に不安や心配なことがあれば、早めに相談してください。なお、特別支援学級や特別支援学校を希望・検討している場合は、専門機関による相談や検査なども併せて受けていただくことが望ましいです 対象:令和7年度に小学校に入学する新1年生 相談先・問合先:市教委指導室(4西3 であえーる岩見沢4階) 【電話】35-5127
-
イベント
〔情報ひろば〕芸術・文化
■絵画ホールからのお知らせ ▼AFS企画「貝原浩原画展」 期日・期間:5月10日(金)から19日(日) 時間:午前10時から午後6時(木曜日は午後1時30分から) ▼絵と音の世界「ハンマーダルシマーとアコースティックギターの調べI」 期日・期間:5月18日(土) 時間:午後2時から3時 演奏者:ハンマーダルシマー小松崎健(けんじ)さん、アコースティックギター浜田隆史(たかし)さん ▼特別企画展「永…
-
くらし
〔情報ひろば〕レジャー・スポーツ
■北村温泉ホテルの休館 内容:温泉設備点検作業のため、全館休館します 期日・期間:5月8日(水) 問合先:北村温泉ホテル(北村赤川156) 【電話】55-3388 ■岩見沢テニス協会からのお知らせ ▼テニス少年団員募集 期日・期間:5月11日から10月までの毎週土曜日時午前7時から8時50分 ※冬季間(11月から3月)は、毎週木曜日の午後5時から6時30分。 会場・場所:東山公園庭球場(総合公園内…
-
くらし
〔情報ひろば〕図書館
■絵本の読み聞かせ(料金無料) ▼市立図書館 期日・期間:5月8日(水)・18日(土)・22日(水) 時間:午前10時30分 ※18日(土)は午前11時から。 問合先:市立図書館 ▼来夢21図書館 期日・期間:5月11日(土) 時間:午前11時 問合先:来夢21図書館 ■図書館シアター(料金無料) ▼子ども向け 「ウルトラマン(7)」 期日・期間:5月11日(土) 時間:午後2時 会場・場所・問合…
-
子育て
〔情報ひろば〕科学館
■こどもの日無料開放(料金無料) 内容:親子のふれあいの場の提供と郷土科学館への理解を深めてもらうため、すべての方に郷土科学館を無料で開放します。クイズラリー参加者にはマスコットキャラクターの缶バッジと抽選でトートバッグをプレゼント 期日・期間:5月5日(祝) 時間:午前9時30分から午後5時 会場・場所・問合先:郷土科学館(いわみざわ公園内) 【電話】23-7170
-
その他
〔情報ひろば〕その他
■Jアラートの情報伝達訓練 内容:全国一斉の情報伝達訓練を実施します。実際の緊急時と同様に、緊急告知FMラジオが自動で起動して訓練放送が流れ、岩見沢市メールサービスで登録者に対して訓練メールをのため、実際に避難する必要はありません。緊急速報メールは送信されません ※Jアラートは、地震や津波、弾道ミサイル発射のような武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝えるシステムです。 期日・期間:5月22日(水) 時…
-
くらし
マイナンバーカード関係手続きの休日・夜間窓口
■休日窓口 期日・期間:5月12日(日) 時間:午前9時から正午 ■夜間窓口 期日・期間:5月15日(水) 時間:午後5時30分から7時 ■いずれも 会場・場所・問合先:市民サービス課市民係 ※原則、カードは本人が受け取る必要があります。代理で受け取る場合はご相談ください。 マイナンバー専用ダイヤル 【電話】24-7588
-
子育て
おしゃべりルーム
・料金無料 ・健康ポイント対象事業 会場・問合先:こども家庭センター(4西3 であえーる岩見沢3階) 【電話】22-3337
-
子育て
乳幼児健康診査
・料金無料 ・健康ポイント対象事業 会場:岩見沢保健センター(4西3であえーる岩見沢3階) 問合先:こども家庭センター(4西3であえーる岩見沢3階) 【電話】22-3337
-
講座
保育サービス講習会
ファミリーサポートなど子育て支援活動を行いたい方を対象とした講習会です。すべての講座を受講した方に(一財)女性労働協会認定の修了証を授与します。 場所:であえーる岩見沢4階会議室1(4西3) 定員:20人(申込順) 受講料:2,619円(テキスト代) 託児:人数に限りがありますので、申込時にお問い合わせください 申込・問合先:5月25日(土)までに、岩見沢市ファミリー・サポート・センター(4西3 …
-
スポーツ
水泳教室
※申込多数の場合は、5月26日(日)の午前10時から抽選会を実施。 参加料:無料(保険料と入館料は各自負担) 会場・申込・問合先:5月13日(月)を除く、5月10日(金)から20日(月)の午前9時から午後5時の間に、栗沢B and G海洋センター(栗沢町最上506)へ 【電話】45-4600
-
くらし
ご厚志ありがとうございました
生理の貧困対策事業に 〔詳細は本紙をご覧ください〕
-
くらし
岩見沢市公式LINEを活用しよう
暮らしに役立つ岩見沢市の情報をLINEでお届けしています。本紙右の二次元バーコードを読み取るかID検索をして、ぜひ友だちに追加してください。 岩見沢市役所公式 ID:iwamizawa_city ■友だちに追加したら〝お知らせ受信設定〟をしよう (1)岩見沢市役所公式のトークを開き、メニューを表示、受信設定をタップ (2)〝お知らせ受信設定〟をタップ (3)欲しい情報のジャンルを選択し〝設定〟をタ…
-
くらし
数字で振り返る岩見沢
-
その他
人の動き(令和6年3月31日現在)
-
その他
広報クイズ
■プレゼント 正解者の中から抽選で10人に図書カード500円分をプレゼント ■問題 市場規模の縮小や□□□の不足に加え、インターネット通販の普及によるビジネス環境の変化などが、中小企業の事業継続に影響を及ぼしています。□に当てはまる言葉をお答えください。 締め切り:5月20日(月)(必着) ■応募方法 はがき(送付先左記)、市ホームページのフォーム、ファックス(【FAX】0126-23-7731)…
-
くらし
5月 いきいきカレンダー 救急急病当番医
診療時間: 土曜日 午後1時~6時 日曜・祝日 午前9時~午後6時 当番医は、変更になる場合があります。テレフォンサービス【電話】23-5153(土・日曜日、祝日のみ対応)で確認を。 夜間・休日の医療は岩見沢市医師会の協力により支えられています。 ●月号:広報いわみざわ●月号 P●:広報いわみざわ●ページ ナビ:裏面のいきいきナビ ※申込期日が5日以降のものを掲載しています。 ■救急車の適正利用に…
-
健康
いきいきナビ
健ポ…健康ポイント対象事業 ■各種予防接種 接種料は無料 ■子宮がん・乳がん検診 女性対象 要事前申込 健ポ 負担金:500円 ※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料。 申込・問合先:受診を希望する日の3週間前までに岩見沢保健センターへ電話または市ホームページから予約 ■献血にご協力を 健ポ ※400ミリリットルの血液が不足していますので、400ミリリットル…