広報なよろ 2025年11月号
発行号の内容
-
スポーツ
ピヤシリスキー場からのお知らせ ■リフト利用料金の変更 ・太字部が変更点 ・中学生以下無料 ※1…60歳以上 ※2…ゲートを通過してから連続して3時間有効 ■シーズン券の販売開始は11月1日(土) 販売は駅前交流プラザ「よろーな」(東1南7)1階観光案内窓口(9時~17時まで) ※ピヤシリスキー場営業開始後はスキー場でのみ購入可 問い合わせ: 名寄振興公社【電話】01654(2)2131 産業振興課(名寄庁舎3階)【電話】016...
-
くらし
施設のお知らせ ~図書館~ ■新着図書 毎週土曜日に更新します。 【名寄本館】 ◆休館日 10日(月)、17日(月)、23日(日)、24日(月)、30日(日) ◆ミニ展示コーナー ・アート・あーと・Art! ・図書館が舞台の物語 ・インドってどんな国? ◆ビブリオバトル 日時:11月15日(土)14時〜15時40分 定員:5人(先着順) ※当日観覧自由 ◆土曜ビブリオトーク 日時:11月8日 13時〜 内容:ビブリオトーク ...
-
子育て
施設のお知らせ ~子育て支援センター~ 子育て支援センターは、未就学児童が保護者と一緒に利用できる施設です。 ■ひまわりらんど ◇身体測定 日時:11月10日(月)、11日(火) 受付時間 各日9時〜11時、13時30分〜15時 ◇模擬保育室で遊ぼう 日時:11月8日(土)10時〜11時30分 場所:市立大学 3号館 模擬保育室 定員:親子18組 申し込み:電話または直接 申込期限:利用日の前日 ◇少し気持ちが楽になる「いい加減」の子育...
-
子育て
施設のお知らせ ~児童センター~ ■クリスマス会 日時:12月20日(土)13時30分〜15時30分(集合13時20分) 内容:クリスマスにちなんだゲームをします。 対象:市内小学生 定員:30人 参加費:300円 申し込み:下のコードから(本紙参照) 申込期間:11月15日(土)9時〜21日(金)17時 問合せ:児童センター「ほっと21」(西11北2) 【電話・FAX】01654(3)3465 開館…9時~21時 ※放課後児童の...
-
文化
施設のお知らせ ~博物館~ 【北国博物館】 ◆北国博物館利用案内 休館日:4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火) ※3日(月)、24日(月)は特別開館します。 観覧料:一般・学生220円、65歳以上110円、団体(10人以上)152円、高校生以下無料 ◆企画展(無料) ○サロン・ド・フィナール巡回展 日時:11月7日(金)〜12月2日(火)(最終日15時まで) 内容:豊かな個性を自由に表現する場としての活動が国...
-
講座
施設のお知らせ ~公民館~ ■市民文化センター ◇市民講座「魚のさばきかた教室」 日時:12月6日(土) (1)9時30分〜13時 内容:魚のさばきかたを学びながら、数品作ります。 定員:24人(抽選) 申し込み:電話または下のコードから(本紙参照) 参加費:1000円 申込期間:11月4日(火)〜18日(火) ◇市民講座「しめ飾り教室」 日時:12月13日(土)10時〜12時 内容:オリジナルしめ飾りを作成します。 定員:...
-
文化
施設のお知らせ ~天文台~ ■利用案内 休館日:4日(火)、5日(水)、10日(月)、17日(月)、25日(火)、26日(水) 観覧料:一般410円、学生310円、65歳以上200円、高校生以下無料 ◆天体観望 ○月面が見える日 1日(土)〜7日(金)、23日(日)〜30日(日) ○今月見える惑星 金星(上旬の昼間)、土星、天王星、海王星 ◆1.6メートル「ピリカ」望遠鏡見学・観望 ○見学のみ ・1日(土)〜20日(木)各日...
-
くらし
暮らしのお知らせ(1) ■スマホなんでも相談室を開催します スマートフォンの基本的な使い方や操作方法、LINE、アプリの入れ方など、普段お困りの疑問にスマホサポーターが答えます。事前予約の上ぜひご相談ください。 日時:11月8日(土)、22日(土)各回10時〜15時 場所:ここほっと(名寄市社会福祉協議会多分野・多世代地域活動拠点)西條名寄店1階(西4南8) 申込み:電話または次の二次元コードから(本紙参照) 申込み・問...
-
くらし
暮らしのお知らせ(2) ■健康づくり体操教室 行政ポイント:100P 日時:11月6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木)9時15分〜11時 場所:総合福祉センター(西1南12) 対象:おおむね60歳以上 内容:ラジオ体操、民謡踊り、フォークダンス、自きょう術 持ち物:上靴 申し込み:当日会場で受け付けます。 問合せ:高齢者支援課高齢福祉係 名…2階 【電話】内線3231 ■市道冬期通行止め 降雪の季節を迎え...
-
くらし
暮らしのお知らせ(3) ■消防訓練に伴う交通規制 秋季消防訓練の実施にともない、一部道路で交通規制を行います。訓練中は片側交互通行となる箇所がありますので、通行の際は交通誘導員の指示に従って通行ください。また、ホースが道路を横断する箇所があります。車両が通過できるよう機材を配置しますが、十分に減速の上通行いただくようご協力をお願いします。 日時:11月9日(日)10時〜11時30分 場所:国道239号からそよかぜ館入り口...
-
くらし
広告募集 ◆掲載枠 1号広告 縦45mm×横90mm 2号広告 縦45mm×横180mm 3号広告 縦125mm×横180mm 4号広告 縦260mm×横180mm ◆掲載金額(6カ月以上継続申し込みの金額) 1号広告 15,000円(13,000円) 2号広告 22,000円(18,000円) 3号広告 52,000円(46,000円) 4号広告 100,000円(92,000円) 申し込み・問い合わせ:...
-
健康
がん検診などの申し込み案内 保健センターは、市民の皆さまの健康を守るため、定期的に総合検診・各種がん検診などを実施しています。左の二次元コード(本紙参照)から申し込みください。 定期的な検診は、病気の早期発見と予防にとても重要です。自覚症状がない場合でも、健康診断を受けることで、生活習慣病やがんなどの重篤な病気を早期に発見し、適切な対策を講じることができます。 申込み・問合せ:保健センター(西2北5) 【電話】01654(2...
-
くらし
今後の行政ポイント付与事業 ◆市立病院の健康づくり市民公開講座 11月19日(水) *詳しくは本館27ページ その他、現在実施中の行政ポイント付与事業については市ホームページをご覧ください 問合せ:市立総合病院総務課 【電話】01654(3)3101
-
くらし
市長室開放事業を開催します 対象:市民または市民が組織する団体など 日時:平日9時~17時30分の30分程度 ※市長の公務を優先します。 懇談場所:名寄・風連庁舎の市長室など 懇談内容:地域活動やまちづくりの話、市政への要望・疑問など ※個人的な相談・意見、書面による要望の提出、または懇談にふさわしくないと判断される場合は、お断りさせていただきます。 申込み・問合せ:秘書広報課秘書係 名…3階 【電話】内線3304 申込み・...
-
くらし
町内会に入りましょう 安心して暮らせる地域づくりを支えている町内会では、さまざまな活動を行っています。 ◆市などからの情報の回覧 広報の配布や町内会に送られてくる市やその他行政機関からのお知らせ、催しの情報など回覧・掲示を行っています。 ◆加入するには お住まいの地域の町内会に連絡するか、右のコードを読み取り町内会連合会の申込フォームから加入申込をします。 申込み・問合せ:町内会連合会事務局(総合政策部地域課題担当) ...
-
くらし
納税・国保夜間窓口 ※令和7年度から偶数月開催 今月は開設していません。 次回開設は12月25日(木)17:30~19:30です。
-
くらし
くらしのリサイクル(月~金曜日、10時~16時) 不用になった家庭用品などを紹介します。受け渡しは原則として無償、登録は1回3点以内としています。 品物によってはトラブル防止のため、お断りすることもありますのでご了承ください。 ◆ゆずります (1)ベビーカー (2)電子ピアノ(コロンビア) (3)アップライトピアノ(YAMAHA・黒) (4)コロナ煙突式床暖房ストーブ(ストーブのみ) (5)本棚(サイズ大・木製) (6)物干し台(外用・石付き・棹...
-
くらし
無料相談窓口 (1)消費生活相談 日時:月~金曜日 9:15~16:00 (2)市民相談 日時:月~金曜日 9:15~16:00 (3)無料法律相談 日時: 11月2日(日)11:00~ 12月7日(日)11:00~ ※無料法律相談は、相談日の2日前(祝日を除く)昼12時までに予約してください。 (4)行政相談 日時:月~金曜日 9:15~16:00 (5)結婚相談 日時: 第1金曜日 17:30~18:30 ...
-
くらし
企業版ふるさと納税 寄附企業紹介 ・日進設備工業株式会社 ・株式会社大東建託
-
くらし
11月市民カレンダー November 文…市民文化センター ス…スポーツセンター 北…北国博物館 児…児童センター 天…天文台 よ…駅前交流プラザ「よろーな」 福…総合福祉センター ひ…ひまわりらんど 図…市立名寄図書館 健…なよろ健康の森 ふ…ふうれん地域交流センター
